伊和高等学校 blog

総合的な探究の時間 授業風景

今年度の総合的な探究の時間の授業風景です。

今年は「和太鼓」「ダンス」「絵手紙」「モルック」「ズンバ」「手品」の全6講座の授業を展開しています。

各講座の専門家による指導に、生徒たちはいきいきとした表情で授業に取り組んでいます。

12月の発表会に向けて、今から真剣に練習・準備をして参りますので、どうぞご期待ください!

カヌー部 全国高校総体出場決定!

6月2日(日)に行われた兵庫県高等学校総合体育大会カヌー競技k-1種目で3年生の梅原歌月さんが優勝し、全国高等学校総合体育大会の出場を決めました。全国高等学校総合体育大会は8月5日から9日に大分県で行われます。応援よろしく願いします。

昼食の販売について

今年度は火曜日に社会福祉法人はなさきむら・すみれによるパンの販売

水・金曜日にはマックスバリュ西日本(株式会社フジ)によるパン・弁当・飲料等の販売をしています。

商品の種類も豊富で、生徒・職員に大変好評です。両事業所様ご協力ありがとうございます。