総合理化学科ブログ
体育祭
体育祭が近づいてきました。
総合理化学科は本気です!!
3学年そろっても仲がいいのが総合理化学科のいいところなんです。
3年生の保護者の皆さんも楽しみにお越しください。
課題研究
今年度の課題研究の一部を紹介します。
キノコの栽培です。エリンギとシイタケ・マッシュルームを栽培します。
菌糸の顕微鏡観察をしてみました。
3年生
体育祭に向けて応援合戦の練習です。総理の先生方にもレクチャーしに来てくれました。
先生と生徒が一緒に行事を楽しめるのも総理のいいところです。
3年生
3年生は就職・進学へ向けて様々な活動が始まります。
その一つが面接練習です。言葉遣い、礼の仕方、部屋の入り方色々気を付けることがたくさんあります。
今から気を付けて生活してみてください。
2年生 定性分析
今日の2年生の実習は定性分析と定量分析です。写真は定性分析の実習班です。
今日の定性分析は3属の陽イオン(アルミニウムイオンと鉄(Ⅲ)イオン)について学びました。
どのような色をした沈殿物ができるのか・沈殿物を生成したら本当に鉄(Ⅲ)イオンなのかアルミニウムイオンなのかを確かめる実験を行いました。