2023年5月の記事一覧
3年 課題研究
3年生「課題研究」の様子です。
1年を通しての研究がスタートし、各々がインターネットや文献で調べたことを
手探り段階ではありますが・・・
人参をペースト状にして…
醤油の塩分濃度を調べて…
失敗と成功を繰り返しながらテーマに沿って進めています!
1年 出前授業
【日本分析専門学校】の先生方を講師に招き、出前授業をしていただきました。
〇 ルミノール反応
〇 ジュースからDNA
〇 納豆と胃薬によるヨウ素反応
1年生は、初めての実験で、反応が出た瞬間に歓声が・・・
化学の面白さに触れることが出来とてもいい経験が出来ました。
ありがとうございました。
3年 実習
湿布薬で知られる「サリチル酸メチル」を製造しました。
化学式を理解したうえで制作に取り掛かりました。
3年生になると眼差しも真剣です!