ひめとくブログ
高等部1年生 校内実習
10月14日(火)から10月17日(金)まで、第2回校内実習を行いました。
作業内容は、パチンコ台の解体作業、コイルの銅線外し、ボルトナットやたれびんの組み立て作業などを行いました。
第1回の校内実習と作業内容は同じでしたが、作業速度や丁寧さ、報告・連絡・相談ができるように意識しました。生徒たちが、前回よりさらに真剣な表情で、作業に取り組む姿が印象的でした。また、就労継続支援事業所からの請負作業なので緊張感を持って作業することを心掛けました。
実習に向けて個人の目標を立て、目標が達成できているか、振り返りも行いました。
今回の実習を通して、自分が成長した点、これからの反省点に気づくことができました。普段の学校生活でも、生かしていければと思います。