部活動報告
福よせ雛FES
3月1日(土)丹波佐治福よせ雛に合わせて、来楽館でギター部がライブを開催しました。Swag the Bird(2年生)とExecute(1年生)の2組が2ステージをこなしました。音響にはネクストゼロの長井さんがついてくださり、セッティングから音の作り方までご指導いただきました。ライブの中では、ふれあいの郷もくせいさんからプレゼント贈呈というサプライズもあり、和気あいあいとした雰囲気の中で演奏を楽しむことができました。
野球部活動報告 83
シーズンが開幕しました。高校野球は12月~2月までは練習試合が禁止期間となっています。3月に入り、冬の期間の成果を発揮する練習試合がスタートしました。昨日は尼崎西高校・神戸鈴蘭台高校と練習試合を行いました。2試合とも結果はボロボロでした。春の地区大会も3校(篠山鳳鳴、有馬)合同で大会に出場します。全員の気持ちがひとつになり、意識高く取り組んでくれることを期待しています。
今後の予定
3/8 福崎高校 3/16 川西北稜高校 3/20 京都桂高校
3/23 尼崎双星高校 3/25~地区大会開幕予定
野球部活動報告 82
8日(土)に篠山鳳鳴高校で合同練習を行いました。雪の影響でグラウンドが使用できなかったので、体育館で練習しました。3月2日の練習試合解禁と27日からの地区大会に向けて精進あるのみです。
野球部活動報告 81
1/18(土) 篠山鳳鳴高校で合同練習を行いました。グラウンド状態も良く、バッティングを中心に取り組みました。形の安定とパワーアップが課題です。手の皮がめくれるまで頑張りました。
1/19(日) 甲子園出場経験のある学校の練習見学に行きました。技術に差はあっても、取り組む表情や、意識は同じようにできます。少しでも高い意識を持って取り組んでほしいです。
ボクシング部 活動報告
1月11日~13日に西宮香風高校の合宿に参加しました。県外からも複数参加され、基礎練習と筋力アップトレーニングを行いました。3日間で心と体をしっかりと鍛えられました。高い意識を持ち、3月の全国選抜大会に向けて頑張ります。