学校生活の様子
5月24日 生徒総会&部活動壮行会
5月24日(金)
中間テストが終わり、この日は生徒総会と部活動の県大会壮行会が開かれました。
生徒総会では3年生が中心となって、委員会活動や、生徒会予算の決議を行いました。
部活動の壮行会では、県大会に出場する選手より決意表明がありました。
ライフル射撃部は 5月26日に明石西高校で行われます。
ボクシング部は 同じ日に西宮香風高校で行われます。
陸上競技部は 5月31日に神戸ユニバー記念競技場で行われます。
各部の活躍を期待しています。応援よろしくお願いします。
進路ガイダンス・企業説明会
5月10日(金)は進路ガイダンス・企業説明会に参加しました。
1年生は全員でグループワークです。
2年生、3年生は大学や専門学校の講師の先生に学校説明をしていただきました。
3年生の就職希望者は春日体育センターで行われた企業説明会に参加しました。
5月9日 探究活動
今年から探究活動は3学年そろって木曜日の5時間目に行われています。
2年生の「生き物班」はオオムラサキの世話に取り掛かっています。ゲージ内に生えた雑草を除去しながら、幼虫の発育ぶりを観察していました。
2年生の「にゃんハピ」と1年生の「chat/chatte(シャシャット)が「動物の殺処分ゼロを目指す」ため、今後協力して地域猫活動に取り組むことになりました。
部活動総体壮行会
丹有総体の報告会および壮行会を行いました。
バスケットボール部は、4月21日に試合がありました。残念ながら負けてしまいましたが、その健闘にみんなで拍手を送りました。
ソフトテニス部は、5月3日に三田市の下青野運動公園にて
陸上部は、5月10日、11日に明石市陸上競技場にて
大会に参加します。
各部の活躍を期待しています。
2、3年生進路探究バスツアー
4月22日(月)に2、3年生は進路探究バスツアーへ行ってきました。
午前中は企業、大学、専門学校に分かれて訪問し、説明をしていただきました。
午後からは神戸市産業振興センターに移動し、就職講座や学校説明会をしていただきました。
企業見学
大学見学
専門学校見学
就職対策講座
学校説明会