ブログ

カテゴリ:高等部

高等部 出前授業

夏休みが近づいてきましたね。

7月9日に高等部3年社会コースの生徒が「選挙と税金について」の出前授業を、

7月11日に高等部1~3年の社会コースと生活コースの一部の生徒が「サイバー犯罪被害防止教室」の出前授業を受けました。

「選挙と税について」は、播磨町から、

選挙

 

 

 

 

 

 

「サイバー犯罪被害防止教室」は、兵庫県警から、

サイバー

 

 

 

 

 

 

講師の先生に来ていただき、とてもためになるお話を聞くことができました。

特に「サイバー犯罪被害防止教室」は、スマホやネットに接続できる端末を持っている生徒にとっては、とても身近で、でも危険と隣り合わせの事柄がたくさんあるんだということが具体的にわかり、みんな真剣に聞いていました。

また、「選挙」については、選挙の仕組みや選挙に行ったときの手順を教えていただきました。高3の中には選挙権のある生徒もいるので、毎年の生徒会選挙での投票の実践を思い出しながら、知識も増えたと思います。

講師の先生方、暑い中来ていただき本当にありがとうございました。

 

第21回兵庫県特別支援学校サッカー選手権大会

6月30日(日)第21回兵庫県特別支援学校サッカー選手権大会に参加しました。

本校からはBリーグ、SSリーグと2つのカテゴリーで参加しました。

結果はSSリーグ準優勝!

どのチームも練習してきたことを発揮しようと頑張っていました。

サッカー

高等部 あえの里との交流

6月12日(水)に、高等部1年生の社会コースの生徒が、学校のお隣にある「特別養護老人ホームあえの里」さんに、清掃交流で訪れました。

清掃

 

 

 

 

 

 

大きな窓ガラスの清掃をした後は、利用者の方々と交流をしました。

仲良くおしゃべりをして楽しそうでした。

プール!!

毎日暑いですね。

本校では、とうとうプール指導が始まりました。

今日は高等部1年生が初プールです。

楽しみにしすぎて、ゴーグルをして登校してきた生徒もいましたよ。

プール1

 

 

 

 

 

 

水温が低いかと思いましたが、みんなすぐ慣れてとても楽しそうです。

プール2

 

 

 

 

 

 

ぐるぐる回ったり、泳いでみたり、潜ってみたり・・・

毎日プールがいい!!という声が聞こえてきそうですね。

みんないい笑顔でした。

 

昇降口には、毎年恒例のこれ。

熱中症

 

 

 

 

 

 

 

 

熱中症注意報の掲示板が、今年もお目見えしています。

今日は「警戒」。

だんだん暑くなってきて、これより上の段階、「厳重警戒」「運動は中止」になる日も近づいています。

 

放課後は、運動部の部活動生徒を対象に、スポーツ栄養講習会がありました。

大塚製薬の方に来ていただいて、熱中症予防についてのお話を聞きました。

スポーツ栄養

 

 

 

 

 

 

とにかくこまめに水分を取ること、運動で汗をたくさんかいて水分が奪われるときは塩分も取ることに

気を付けます。

高等部1年 播磨町探検

6月7日に、高等部1年生が「播磨町探検」に行きました。

播磨町といえば・・・???

やっぱり、まずは県立考古博物館!!

本校とも、とてもかかわりが深い施設です。

 

竪穴住居の見学をしたり・・・

竪穴住居

 

 

 

 

 

 

博物館の中を見学したり・・・

「へぇ~

この土器はこういう使われ方をしてたのか~」

説明を聞いたり・・・

博物館

 

 

 

 

 

 

考古博物館のお隣にある播磨町郷土資料館には、今は廃線になってしまった別府鉄道の展示があったり・・・

別府鉄道

 

 

 

 

 

 

県立考古博物館とは今後、清掃活動をしたり、組みひもなどの体験をさせてもらったり、就業体験をさせてもらったり、東はりま作品展で美術作品を展示させてもらったり、とたくさん交流があります。

学校から徒歩での探検だったので遠くには行けませんでしたが、他の市町から通学している生徒も多いので播磨町のことを知れる良い機会となりました。

 

のじぎくスポーツ大会

5月26日(日)に、三木総合防災公園にて第18回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会がありました。

本校からは、高等部のサッカー部と陸上部が参加しました。

とても良い天気の中(暑いくらい)、みんな気持ちのいい汗を流しました。

のじぎく1

 

 

 

 

 

 

サッカー部は、現役生チームA・B、卒業生チームC・Dの計4チームで活動し、卒業生チームCがBリーグ2位でした。

元気に楽しくサッカーができました。

のじぎく2

 

 

 

 

陸上部は、100m、200m、800m、1500m、ソフトボール投げ、4×100mリレーに出場しました。

のじぎく3

 

 

 

 

 

 

メダルを取れた人も取れなかった人もいましたが、みんな真剣に取り組み、いい顔をしていました。

みなさん、お疲れさまでした。

高等部2年 宿泊学習

5/16~17の1泊2日で、高等部2年生が宿泊学習に行きました。

1日目はあいにくのお天気で、曇り空&強風の中、出発。

でも、明石海峡大橋を渡るころには青空が見えてきました。

バスの車内では、おしゃべりをしたり明石海峡大橋に感動したり。

まずは、イングランドの丘についてすぐバーベキュー!!

 BBQ

 

 

 

 

 

自分の分は自分で焼いて・・・いただきます!

 

ジェルキャンドルづくりの体験をしたり、コアラなどいろんな動物を見たりして楽しみました。

キャンドル

 

 

 

 

 

 

ホテルでは夕食後にレク活動。各クラスで考えた出し物に大盛り上がりでした。

 

2日目は神戸メリケンパークに移動し、グループ別の活動でした。

震災メモリアルパークを見学したり、モザイクを散策したり、映え写真を撮ったり・・・。

それぞれの班で考えたプランで活動しました。

メリケンパーク

 

 

 

 

 

 

昼食のビュッフェは自分の好きなものを選んで食べました。

何度もおかわりに行くツワモノもいましたよ。

ビュッフェ

 

 

 

 

 

 

様々な体験・経験のできた二日間となりました。

高等部 春の遠足

4月23日は、高等部春の遠足でした。

高砂海浜公園にスクールバス7台で行きました。お天気が心配でしたが、午前中は降らないとの予報だったので決行しました。

高砂海浜公園

 

 

 

 

 

 

雨上がりにもかかわらず、ベンチや砂はほとんど濡れていなかったので、ゆったりグループも座ることができて快適でした。

恒例のビーチフラッグをする学年や・・・

ビーチフラッグ

 

 

 

 

 

 

浜辺で遊ぶクラス・・・

ブーメラン

 

 

 

 

 

 

野球

 

 

 

 

 

 

お散歩するクラス、いろいろでした。

短時間でしたが、たっぷり遊んでクラスの絆が深まりました。

離任式、高等部対面式、部活動紹介

4月16日に離任式がありました。

花道

 

 

 

 

 

 

退職した先生や、転勤した先生と最後のお別れをしました。

久しぶりに会って嬉しくて(お別れが悲しくて)泣いている人もいましたよ。

 

そのあとは、高等部の対面式をしました。

対面式

 

 

 

 

 

 

新入生と生徒会メンバーはじめ、2・3年生との初顔合わせです。

よろしくね。

新入生は一人ずつ自己紹介をして盛り上がりました。

 

部活動紹介は、まずは美術部。

作品を見てもらい、アピールです。

美術部

 

 

 

 

 

 

そして、陸上部。

陸上

 

 

 

 

 

 

ラダーを使ってのトレーニングを披露しました。

サッカー部。

サッカー

 

 

 

 

 

 

パス回しや、ゴールキックを披露。

かっこいい!!

新入生は、体験入部を経て正式な入部となります。

自力通学生という条件はありますが、自分のやりたいものを選んで青春しましょう!

高等部1年 考古博物館清掃

高等部1年生が、考古博物館の清掃に行きました。

考古博物館の前にある、大中遺跡公園の落ち葉をひたすら集めましたよ。

 

途中、落ち葉をかぶる人も・・・。

コラコラ、ちゃんと集めなさい。

楽しいけどね。

落ち葉

 

 

 

 

 

 

 

 

集めた落ち葉はリヤカーに・・・。

リヤカー

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間にいっぱいです。

公園がきれいになりました。

高等部卒業式

3月6日は高等部の卒業式でした。

 

式の前に、一人一人が将来の夢について語ったVTRが流れました。

保護者の皆さんは、我が子の夢の再確認?いえ、初めて知ったという人も・・・。

そして、一人ずつ入場して卒業式が始まりました。

卒業式

 

 

 

 

 

 

おごそかな式の後は、在校生に見送られながら思い出いっぱいの学校をあとにしました。

見送り

 

 

 

 

 

 

高等部1、2年生手作りの見送りグッズで花道を作り、盛大に見送られました。

 

おめでとう。

卒業しても、それぞれの進路先で頑張ってくださいね。

高等部表彰伝達式

高等部の卒業式が明日に迫りました。

外はずっと雨が降っています。

 

今日は卒業式の予行練習をした後に、表彰伝達式をしました。

サッカー部、技能検定、漢字検定。

たくさんの生徒が表彰、資格取得の伝達を受けました。

表彰

 

 

 

 

 

 

みんな、とても良く頑張りました。

 

明日の卒業式、晴れますように・・・。

生徒会選挙(高等部)

関東では昨日から雪が積もっているとのこと。

この辺は、なかなか雪が降ることはありませんが寒いですね。

 

今日は、生徒会選挙の立会演説会がありました。

体育館は避難所になった時のための空調工事中ですが、一時中断していただいて、立会演説会と投票を体育館で行いました。

立候補者と応援弁士が演説を行います。

演説

 

 

 

 

 

 

一人一人、この学校をどのようにしていきたいのか、熱く語ってくれました。

投票は、実際の選挙で使われるものを播磨町の選挙管理委員会にお借りしています。

投票1

 

 

 

 

 

 

投票用紙を受け取ったら、記載台で記入していきます。

誰にしようか、迷いつつも選びました。

高等部3年生の中には選挙権がある人もいるので、実際の選挙で投票するための練習にもなっています。

投票2

 

 

 

 

 

 

旧生徒会役員で開票し、来週、認証式があります。

そこから新生徒会の体制となります。

旧生徒会役員の皆さん、お疲れ様でした。

そして、新役員の皆さん、よろしくお願いします。

高3身だしなみ講座

講師として、洋服の青山 加古川店の方に来ていただき、「身だしなみ講座」を開いていただきました。身だしなみのポイントやスーツの着方を学んだり、実際にネクタイを締める練習をしたりしました。興味を持って話を聞くことができ、90分はあっという間に過ぎました。有意義な授業になりました。

身だしなみ講座

 

 

 

 

 

身だしなみ講座2

東はりまフェスタ(高等部販売)

12/18・19の2日間は、高等部の作業学習製品の販売です。

1学期、2学期に作業学習で作ったものをお披露目、いえ、販売する日となっています。

本日18日は児童生徒が買い物をする日、明日19日が保護者等が買い物をする日となっています。

販売1

 

 

 

 

 

 

 午前中は、小学部児童と高等部の半分がお買い物です。

販売2

 

 

 

 

 

 

どれにしようか、真剣に選んでいますね。

 

午後は、中学部生徒と高等部の残り半分の生徒がお買い物。

明日はいよいよ保護者等向けの販売となります。

昨年までは入場する人数を制限していましたが、今年は制限がありません。

混みあうことが予想されますので、お気をつけてお越しください。

また、保護者証等を付けたうえ、スリッパ(上履き)、エコバッグの持参を忘れずにお願いします。

おばけカボチャ

 

 

 

 

 

 

 ↑ おばけカボチャも皆様のお越しを待っています。

これは売り物ではありませんので、ご了承ください。

高等部来年度入学希望者教育相談終了

高等部に来年度入学をお考えの方対象の教育相談が全て終了しました。

来校いただいた方、ありがとうございました。

今後の出願等については、中学校を通じて1月以降にお知らせします。

 

毎年お知らせしている、校舎のツタ情報。

10月 まだ緑です

10月

 

 

 

 

 

 

11月 ちょっと紅葉

11月

 

 

 

 

 

 

12月 落葉しかけている

12月

 

 

 

 

 

 

右半分は常緑のツタ 左半分が落葉するツタです。

葉っぱが落ちたツルを使って、クリスマスリースにするクラスもありますが、今年はまだ誰も取ってないようです。

取るなら今ですよ!(誰に向けて言っている?)

 

体育館横の桜の木を見ると、つぼみ(花芽)がついていました。

桜も来年の春に備えて準備しているのですね。

 

季節柄、みなさん、体調に気を付けてお過ごしください。

高等部修学旅行

高等部3年生が修学旅行に行きました。

万博記念公園で「芸術は爆発だ!!」

太陽の塔を見て、改めてその大きさにびっくり。

民族学博物館では、たくさん展示物を見ました。

ニフレルでテッポウウオのえさやりで興奮したり、ワニやホワイトタイガーに挨拶?したり・・・。

ニフレル

 

 

 

 

 

 

ニフレル2

 

 

 

 

 

 

ホテルの夜景は最高でした。

夜景

 

 

 

 

 

 

露天風呂にも入りましたよ。

男子は、露天風呂の下を走る電車を見るために、お湯から出たり入ったりしていたそうな・・・。

 

そして、ひらパー!

ひらパー1

 

 

 

 

 

 

絶叫したり・・・

ひらパー2

 

 

 

 

 

 

大笑いしたり・・・

楽しみました。

 バス

 

 

 

 

 

学校に帰ってきてからも、「楽しかったなあ」と友達同士で言い合っています。

いい思い出ができて良かったね

 

高等部球技大会

10月26日に、高等部の球技大会を行いました。

毎年、どの競技をするか生徒会で考えます。

今年は「ボッチャ」!!

パラリンピックの正式種目にもなっている「ボッチャ」です。

そういえば、東京パラリンピックの時はテレビの前で白熱して見ました。とにかく面白い!!

ものすごく頭を使う競技で、ルールはカーリングに少し似ています。

話を戻します。

体育館で高等部全員、クラス対抗で行いました。

ボッチャ1

 

 

 

 

 

 

白いジャックボールに近づくよう、距離や方向を考えて投げます。

ボッチャ2

 

 

 

 

 

 

どうやったら得点をあげられるか、クラスで作戦を練りながら投げていきました。

上の写真の場合は白に近い赤が勝ちで、「一番白に近い青」より内側の赤が得点、この場合2点です。

得点の方法はカーリングと同じですね。

転がりすぎないように逆回転をかけて投げたり、投げる力加減を考えたりと工夫が見られました。

白いジャックボールに当てて白を動かし、一発逆転を狙う方法もありますよ。

決勝戦は大接戦で大盛り上がりでした。

優勝した3年2組の皆さん、おめでとうございます。

高等部 体験学習

高等部1年生が体験学習で姫路に行きました。

JRを利用して姫路駅へ・・・。

改札に入る時は切符を取り忘れることもなく、みんなスムーズに乗車できました。

駅

 

 

 

 

 

 

姫路駅についてからは、グループごとに分かれて活動しました。

姫路城に登るグループ、お土産物をゆっくり見て回るグループ、動物園に行くグループ、食べ歩きをするグループ・・・。

姫路城

 

 

 

 

 

 

買い物

 

 

 

 

 

 

姫路城は外国の方がたくさんいて、中には話しかけられた生徒もいました。

「英語で答えた!」と、嬉しそうに教えてくれました。

 

みんな、楽しかったようで、笑顔で帰ってきましたよ。

あ、お昼に食べた姫路おでん、おいしかったです。

 

高等部の畑(おばけかぼちゃ)

学校の外に、高等部の畑があります。

そこでは、社会・職業コースの生徒たちが、野菜を一生懸命育てています。

あれ?

畑に、ハロウィン用のおばけカボチャが!!

かぼちゃ

 

 

 

 

 

 

これは、食用ではなく、観賞用です。

写真では大きさが伝わらなくて残念です・・・。

暑い夏も乗り越え、長い間ひっそりすくすく育っていました。

生徒昇降口には、このカボチャを使った、ジャック オー ランタンが・・・。

ジャック

 

 

 

 

 

 

トリック オア トリート!!

高等部 学校説明会

10月13日に、高等部の学校説明会を行いました。たくさんの方に出席していただき、ありがとうございました。

説明会のあと、校内の見学もしていただきました。オープンスクール等で一度は見学していただいているかと思いますが、高等部が使用する教室を班に分かれて見て回りました。

本校高等部への入学希望を考えている方は、教育相談を受けていただきます。申し込みは、締め切り日までに中学校を通じてお願いします。(他校併願等で本校に来る可能性が低い方も、今回の教育相談を必ず受けてください。)

 

ところで、急に秋を感じられるようになりましたね。

グラウンドの片隅に植わっている姫リンゴがたわわに実っています。

癒されてください。

姫リンゴ

 

 

 

 

 

 

高等部スポーツフェスタ

9月27日(水)は、高等部のスポーツフェスタでした。

お天気にも恵まれ、風もさわやか、でも少し暑い・・・。

保護者の皆さんにはたくさん来場いただき、ありがとうございました。

スポフェス1

 

 

 

 

 

 

高等部としては、たぶん開校以来初めての入場行進から始まりました。

生徒会役員が堂々の先頭。あとに各学年が続きます。

スポフェス2

 

 

 

 

 

 

校舎には、高1の大きな美術作品が飾られました。

スポフェス3

 

 

 

 

 

 

校門では、ミニオンがひっそりお出迎えしていました。

気付いた人いますか?

リレーや、学部演技はみんなとても頑張っていました。

リレーでは、大接戦に湧き立ったり、お母さんに手を振って猛アピールする人がいたり、生徒達も保護者の皆さんも、とても楽しんでいました。

学部演技では「かわいい!」と、黄色い声援を受ける生徒もいましたよ。

 

スポーツフェスタ終了後の、高2進路説明会、高3修学旅行説明会にも参加いただき、ありがとうございました。

 

来週は、小中学部のスポーツフェスタです。

高等部 あえの里清掃〈交流〉

高等部1年生の数人ですが、学校のお隣にあるあえの里さんの清掃に行ってきました。

清掃

 

 

 

 

 

 

窓の向こうに見えるのは学校ですね。本当にお隣さんです。

窓をきれいに拭いた後、あえの里の利用者の皆様としばし交流の時間を持たせていただきました。

貴重なお時間をありがとうございました。

1学期終業式

7月20日1学期の終業式でした。

まずは、高等部の終業式。

終業式

 

 

 

 

 

 

校長先生のお話を聞き、1学期を振り返りました。

そして、表彰式。

サッカー部と、陸上部の表彰です。

表彰式

 

 

 

 

 

 

おめでとう!!!

その後、小中学部の終業式を行いました。

そしてお待ちかね、サマーコンサートです!

サマーコンサート

 

 

 

 

 

 

中学部の生徒が参加し、先生方のバンド演奏で大盛り上がりでした。

 

明日から夏休みです。

高等部2,3年生は、来週は進路懇談です。保護者の皆様、よろしくお願いします。

高等部は、部活動、技能検定、また就業体験や在校生職能評価もあり、あっという間の夏休みかもしれません。

サイバー犯罪被害防止教室(高等部)

本日は、高等部の社会・職業コース対象に、サイバー犯罪被害防止教室がありました。

1~3年生合同で話を聞きました。

スマホを持っている生徒は多いですが、使い方によっては危険なことがたくさんあります。

怖い思いをしないためにも、また、情報の流出を防ぐためにも自分自身で気を付ける必要があります。

サイバー1

 

 

 

 

 

 

「あひルのおやコ」の合言葉を教えてもらったり(←詳しくは兵庫県警のYouTubeをご覧ください!)、どんな危険があるのかを実例を挙げて教えてもらったりしました。

とりあえず、私事ですが自分自身を振り返って・・・すぐにパスワードを見直そう!と固く決意しました。

みなさんも見直しましょう!

 

 

 

プール

暑いです。

暑い日には、やはりプールです。

プール

 

 

 

 

 

 

汗が吹き飛びますね。

水泳

 

 

 

 

 

 

泳ぐ練習もして、少し遊んで大満足。

夏休みまではあと少しです。

交流(高等部)

学校のお隣に、特別養護老人施設「あえの里」があります。

コロナ前は清掃活動を通して交流していたのですが、コロナ禍は実施できず・・・。

今年はとうとう再開しました!!

高等部1年生の一部の生徒ですが、清掃活動に行ってきました。

 

窓を拭いたり・・・

窓

 

 

 

 

 

 

イスを消毒したり・・・

イス

 

 

 

 

 

 

最後におしゃべりしたりして交流しました。

交流

 

 

 

 

 

 

ようやく再開できて、とてもうれしかったです。

播磨町探検(高等部)

高等部1年生が、播磨町探検に行きました。

クラスごとに学校周辺のことを調べて、自分たちでルートを決め、いろんなことを調べながら探検して回りました。

散策

 

 

 

 

 

 

結構歩き回りました。

駅

 

 

 

 

 

 

 

 

「え~っと・・・。大阪まではいくらかかるのかな~?」

運賃を調べたり・・・

消防署

 

 

 

 

 

 

「今年になってから、火災はもう35件も起きている!!」

と、驚いたり・・・

大中遺跡では、播磨町のマスコットキャラクターの名前も調べました・・・。

キャラクター

 

 

 

 

この子たちです。

皆さん知っていますか?

かわいいので名前をぜひ調べてみてください。

 

探検しつつ、公園で遊んだり、バスケをしたり、お小遣いで買い物をしたり・・・。

クラスの絆が深まりました。

春の遠足(高等部)

4月21日に、春の遠足がありました。

高砂海浜公園に、スクールバスで行き、たっぷり遊んで帰ってきました。

浜辺

 

 

 

 

 

 

浜辺でビーチフラッグ大会を開催する学年も!!

かなり白熱していましたよ。

のんびり散歩したり、ボール遊びをしたり、鳥を見に行ったり・・・。

ボール

 

 

 

 

 

 

クラスごとの活動を楽しみ、午前中で学校に帰りました。

短い時間でしたが、たっぷり遊んで学校に帰ったとたんに、眠ってしまった人もいたようです。

楽しい時間を過ごせましたね。

離任式、高等部対面式、部活動紹介

4月17日に離任式がありました。

離任式

 

 

 

 

 

 

転勤された先生方とお別れです。

体育館に小学部、中学部、高等部全員が入ってお別れのあいさつを聞きました。

花束を渡して、名残惜しい時間を過ごしました。

 

そのあと、高等部は新入生と先輩の対面式です。

対面式

 

 

 

 

 

 

生徒会長から歓迎のあいさつを聞いた後、新入生は一人ずつ自己紹介をしました。

みんなの前に立って緊張している人、全然緊張していない人、さまざまです。

部活動紹介もありました。

サッカー部!

サッカー部紹介

 

 

 

 

 

 

新入生の前でシュートを決めて、かっこよさをアピール!!

本校は、他に陸上部と美術部があります。

部活動に入りたい人は、まずはぜひ体験してください。

高等部の給食風景

昨日から給食が始まったので、給食の準備風景を紹介します。

順路

 

 

 

 

 

 

教室から給食室に行くまでは、経路が決まっています。この時間帯は、安全に運ぶために校内は一方通行になります。

そして、給食室前の並ぶ位置にもしるしが。アンパンマンシリーズです。昨年より少しキャラクターが増えました。

給食室

 

 

 

 

 

 

給食室の中も一方通行です。自分のクラスの食缶を間違えずに運びます。

たまに間違えて、「ごめんなさい!!」と相手先のクラスに持っていくことも・・・。

配膳

 

 

 

 

 

 

教室では、協力して配膳します。足りなくならないように、余らないように・・・。

なかなか技術のいる難しい仕事です。

今日もおいしい給食をありがとうございました!

ごちそうさまです。

 

1期生がタイムカプセルを掘り起こしました!

3月18日(土)に、1期生が集まって12年前に校庭に埋めたタイムカプセルを掘り起こしました。

雨はあがったのですが、思いのほか校庭の端はぐちょぐちょ・・・。

どろどろ

 

 

 

 

 

 

雨水をすくってもすくっても流れてくる・・・ある意味、戦いでした。

掘っている場所が合っているかどうかもあやしいまま、掘っていきます。

あってる?

 

 

 

 

 

 

もうすぐ30歳という卒業生たち、若い力でどんどん掘っていきます。

ただただ

 

 

 

 

 

 

当時の担任も駆け付け、交代しながらとにかく掘ります。

でも、出てくるのは石ばかり。

とうとう

 

 

 

 

 

 

掘る範囲を広げていくと、とうとう、タイムカプセル(つぼ)の上の目印が出てきました!!

歓声が上がります。

やった!

 

 

 

 

 

 

とうとう出てきました!!

が、つぼは割れていて、中に水が少し入っています。泥も…。

出土品

 

 

 

 

 

 

出てきた物をきれいにしてみんなで見ました。

自分への手紙、学級通信、授業で作った名刺、行事で撮ったDVD、埋めた当日の新聞などなど。

中には体重の表まで・・・?

「うわ、体重10キロ少なかったのか!ほそっ!」(卒業生談)

集い

 

 

 

 

 

 

手紙をみんなの前で発表したり、懐かしいDVDを見たり、楽しいひと時を過ごしました。

最後に記念写真。

記念写真

 

 

 

 

 

 

こんなにたくさんの人たちが集まってくれました。ありがとう。

また会いたいね。

高等部卒業式

3月7日(火)高等部卒業式でした。

高等部3年生36名が学校を巣立っていきました。

コロナで入学してすぐ休校になり、学校生活は全てマスク生活。給食も黙食で全員前を向いて食べるという3年間でしたが、最後はマスクなしの卒業式ができました。

校歌も歌わずに過ごした3年間でしたが、卒業式では歌いました!

みんな、歌詞をちゃんと覚えていていましたよ。さすがです。

卒業式の写真がなくて申し訳ないのですが、最後に在校生に見送られながら帰った写真を載せます。桜のつぼみが膨らんできています。

卒業式

 

 

 

 

 

 

もうすぐ春。

みんな元気に、新しい生活を送ってくださいね。

3年生を送る会(高等部)

高等部の卒業式まであと3週間となりました。

今日は3年生を送る会がありました。

以前は体育館で全学年集まって行っていたのが、コロナ禍で動画での送る会になって3年目。

だんだんクオリティが上がってきているような・・・。

各学年、趣向を凝らした動画を撮って3年生の門出を祝いました。

3年生も、一人ずつ自分の夢を発表。

みんなそれぞれ夢に向かって羽ばたいてくれると思います。

 

教室で動画を見た後、廊下を3年生がねり歩き、1,2年生がそれを送る・・・というスタイル。

3年生を送る会

 

 

 

 

 

 

在校生は、卒業おめでとう!の気持ちで、口々に「おめでとう!」「今までありがとう!」と言って見送りました。

一緒に過ごせるのもあと少し。

たくさん思い出を作ってほしいです。

生徒会選挙(高等部)

2月9日に、生徒会選挙がありました。

立会演説会は、昨年度に引き続き、動画での演説を教室で視聴する形式をとりました。

その後、投票。

本番さながら、引換券をもって投票所に行き、投票用紙を受け取り投票用紙に記入、投票、という流れです。

播磨町選挙管理委員会からお借りした本物の投票台と投票箱を使用しています。

投票用紙に記入している様子

記入

 

 

 

 

 

 

投票の様子

投票

 

 

 

 

 

 

翌2月10日には、認証式がありました。

認証式

 

 

 

 

 

 

校長先生から生徒会役員認証を受けて、新しい執行役員体制が始まります。

新しい役員の皆さん、よろしくお願いします。

高等部進路セミナー

2月6日に高等部で進路セミナーを行いました。

高等部社会・職業コースの1~3年生の生徒対象に、昨年の卒業生を招いて話を聞く機会です。

本日は、グループホームで生活しながら仕事を頑張っている先輩の生の声を聴きました。

仕事の様子や、頑張っていること、気を付けていること、在学中に身につけておいた方がよいこと、などたくさんの貴重な話を聞かせていただきました。

進路セミナー

 

 

 

 

 

 

また、ビデオでの出演で、社会人になって気を付けていることや後輩へのアドバイスなどを伝えてくれた先輩もいます。

身近な先輩からの話をしっかりメモを取りながら聞いて、たくさん質問した生徒たちでした。卒業後の生活が少しずつイメージできたと思います。

高等部 身だしなみ講座

本日は、高等部3年生対象に身だしなみ講座を行いました。

講師は、洋服の青山から来ていただきました。

もうすぐ社会人となる高3の生徒は、これからスーツを着る機会もあると思います。

身だしなみ講座1

 

 

 

 

 

 

スーツの着こなし方や、ネクタイの結び方などを教わりました。

また、人は「6秒から12秒で第一印象が決まる」ということも教えていただきました。

きちんとした身だしなみや、あいさつは大切ですね。

身だしなみ講座2

 

 

 

 

 

 

講義の後は実践!!

ネクタイの結び方に悪戦苦闘しながら結び、鏡を見て満足していました。

洋服の青山の皆様、ありがとうございました。

ふくわらい(高等部美術)

高等部3年生生活コースの美術で「ふくわらい」をしました。

「おかめ」と「ひょっとこ」の顔のパーツをみんなで作った後、目隠しをして「ふくわらい」です。

「おかめ」

おかめ

 

 

 

 

 

 

 

 

鼻と口がずいぶん下にありますが、いいんじゃないでしょうか~!

なかなかの美人さんです。

「ひょっとこ」

ひょっとこ

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはずいぶん上の方にまとまっていらっしゃる。

よく見たら、眼鏡もかけてますね。老眼鏡かな。鼻の上にちょこんとのってます。

みんなで協力してパーツを作って、最後は楽しく笑いながら遊びました。

お正月も終わりですね。

しごと体験フェア

1月13日に、「しごと体験フェア」が開催されました。

高等部1・2年生社会コース対象で、いろいろな職業を体験しました。

 

コーヒー豆の計量

カフェ

 

 

 

 

 

 

工業ニットのリンキングミシン体験

ミシン

 

 

 

 

 

 

 

 

鎧の着付け

着付け

 

 

 

 

 

 

 

 

梱包作業

梱包

 

 

 

 

 

 

など、様々な作業を体験させていただきました。

世の中にはいろいろな仕事があること、また、仕事に対する心構えなどたくさんのことを教えていただきました。

主催していただいた中小企業家同友会の皆様、本当にお世話になりました。

 

東はりまフェスタ高等部販売

12月19~20日は、高等部の販売学習がありました。

19日は児童生徒向け販売。

生徒向け販売

 

 

 

 

 

 

高等部だけでなく、小学部、中学部の皆さんにも、作業学習で作った製品をたくさん買ってもらいました。

また、20日は保護者向け販売。

保護者向け販売

 

 

 

 

 

 

販売時間を学年ごとに設定したので、混みあわずゆったりと買い物してもらえました。

1学期、2学期で製作した品物を、説明しながら買ってもらったり、すごいねと褒められたり。

みんな一生懸命売りました。

売上金は、来年の作業学習の材料費になります。

 

大根

 

 

 

 

 

 

農園芸班で作った聖護院大根、大きいですね。

大根や白菜も大きくて、「今夜は鍋やな~」なんて言いながら買って帰る人多数。

たくさんお買い上げ、ありがとうございました。

 

楽しいやりくり

11月28日に、高等部2年生社会コースの生徒を対象に、東播磨消費者センターの出前講座「楽しいやりくり」がありました。

楽しいやりくり

 

 

 

 

 

 

ひと月の生活費をどのように割り振るのか、使いたいところには使いつつ貯金をすることができるのか、考えながらやりくりしていきました。

楽しいやりくり2

 

 

 

 

 

 

みんな、働いて得るお給料の使い道をしっかり考えることができました。

将来一人暮らしをする人がいるかもしれません。しっかりやりくりすることは大切ですね。

 

こころのアート展

令和4年12月15日(木)~令和5年1月15日(日)まで、しあわせの村で「第11回こころのアート展」が開催されます。

本校高等部3年生徒の作品が選出されました。

ぜひ会場に足をお運びください。

 

高1 校外学習(姫路)

10月21日に、高等部1年生が校外学習で姫路に行きました。

姫路城

 

 

 

 

 

 

姫路城を見学し、おいしいお昼ご飯を食べて、買い物。

買い物

 

 

 

 

 

 

お土産を買ったり、商店街をぶらぶら歩いたり・・・。

最後は、山陽電車で姫路駅から播磨町駅まで帰ってきました。

山陽電車

 

 

 

 

 

 

かなりタイトなスケジュールでしたが、生徒たちはとても楽しみました。

姫路城には、外国の方が多数来られていて、コロナが収束に向かっているなあと実感させられた1日でした。

 

 

高等部学校説明会

10月14日に高等部の学校説明会がありました。

本校を進路先と考えている中学3年生の方々に多数参加していただきました。

学校説明会

 

 

 

 

 

 

説明会のあと、高等部の授業の様子を見学していただきました。

教育相談は11月30日に予定しています。

本校中学部以外の中学校から本校を受検予定の方、受検する可能性のある方は全員教育相談を受けていただくことになります。

教育相談を希望される方は、在籍している中学校を通じて申し込んでください。

サイバー犯罪被害防止教室(高等部)

7月14日に県警本部のサイバー犯罪防犯センターから講師を招いて、高等部社会コースの生徒を対象にサイバー犯罪被害防止教室を行いました。

サイバー犯罪

 

 

 

 

 

 

最近はSNSなどで簡単に知らない人とつながることができる時代です。

実際にどんな犯罪被害があったのかという例も交えて、分かりやすく教えていただきました。

また、「あひルのおやコ」の合言葉もしっかり覚えました。(歌もあるそうです!!)

「あ」会いに行かない(ネットで知り合った人に会いに行かない)

「ひ」秘密にする(パスワードは家の鍵と同じ、秘密にしておこう!)

「ル」ルールを守る(みんなで作ってみんなで守ろう!ネットのルール!)

「の」載せない(自分や友達の名前・住所・写真をネットに載せない)

「お」思いやり(誰が見ても笑顔になれる"思いやりのある書き込み"を)

「や」やっておこう!フィルタリング(フィルタリングはみんなを守る強い味方!)

「コ」コミュニケーションを大切に(家族や友達、身近な人と過ごす時間を大切にしよう)

ネットは便利なものですが、一歩間違えれば犯罪に巻き込まれることもあります。

困ったときは一人で悩まず、おうちの人、学校、警察に相談しましょう。

高等部2年「職業ガイダンス」

7月13日に、総合リハビリテーションセンターの能力開発課から外部講師の方に来ていただいて、高等部2年の実習1班対象とした「職業ガイダンス」を行いました。

 

「働く人になるための心構え」に関する講義と、ピッキングの作業です。

まずは講義。

職業ガイダンス講義

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣です。

そして、ピッキングの作業。

先日の校内実習の経験もあり、報告もスムーズです。

ピッキング

 

 

 

 

 

 

 

いつもと違う雰囲気の授業で、生徒達は緊張感をもって望むことができ、働くことへの意識を高めることができました。

能力開発課のみなさん、ありがとうございました。

高等部修学旅行

7月6日~8日まで、高等部の修学旅行がありました。

コロナになってからの2年間、修学旅行は県内日帰りとなっていましたが、今年はとうとう2泊3日で行うことができました!!

前日まで台風がどうなることやらとヤキモキしましたが、当日からはすっきり晴れて、暑いくらいのいいお天気に恵まれました。

1日目は、神戸六甲です。

オルゴールを作ったり・・・

オルゴール

 

 

 

 

 

 

かわらけ投げをしたり・・・

かわらけ

 

 

 

 

 

 

その後、ホテルへ。

キャンプファイヤー

 

 

 

 

 

 

夜は、キャンプファイヤーや花火もしましたよ。

ちょっぴりホームシックの人もいましたが、ぐっすり寝て2日目!

USJで1日楽しみました。

USJ

 

 

 

 

 

 

3日目は、あべのハルカスへ。

ハルカス

 

 

 

 

 

 

怖くて窓に近寄れない人も・・・。

最後にホテルでテーブルマナーの講習を受けました。

テーブルマナー

 

 

 

 

 

 

え~っと…ナイフとフォークは外側から・・・。

パンはちぎって・・・。

マナーも覚えて美味しい物も食べられて、なんて幸せなんだ!

楽しい思い出がたくさんできた3日間でした。

保護者のみなさん、旅行の準備やお迎えのご協力、本当にありがとうございました。

高等部クリーンサービス作業

高等部1年生のクリーンサービスの授業です。

タブレット

 

 

 

 

 

 

はじめに、タブレット端末で手順の動画を見て確認。

カート

 

 

 

 

 

 

カートはエレベーターで運びます。

ほうき

 

 

 

 

 

 

ほうきやダスタークロスなどを使って丁寧に清掃・・・。

道具の使い方についてもきちんと学びます。