兵庫県立阪神特別支援学校ホームページ
ブログ
高等部1年 社会体験学習
「丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷」へ行ってきました。前日までの雨も上がり、暑くもなく寒くもない、快適な気候の中で陶芸体験をすることができました。
陶芸教室の講師の先生による実演を交えたわかりやすい説明の後、いよいよ体験開始。生徒たちは皆、思い思いに自分だけのオリジナル作品作りに没頭していきました。そして、それぞれに苦労しながらも自分の作品ができあがった時には、皆一様に嬉しそうな表情を浮かべていました。
さて、これらの作品が焼きあがって学校に届くのは、1か月以上先になるそうですが、とても楽しみです。
放課後等デイサービス事業所の皆様
お知らせ
県立学校
環境充実応援プロジェクト
緊急時の対応について
兵庫県教育委員会事務局 特別支援教育課へのリンク
無断転載禁止:
当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。
Copyright (c)2019
兵庫県立阪神特別支援学校
All rights Reserved.
教育相談
新着
2学期がスタートし一週間が過ぎました。夏休みが明けて、子どもたちは、毎日元気ハツラツと学校生活を送っています。
今回は、プレイルームで行っている「合同体育」の様子をお届けします。合同体育では、グラグラ揺れるマットトンネルや障害物平均台などの活動を行っています。グラグラ揺れるマットトンネルは、教師が揺らすマットの上を、揺れに負けじと前進していきます。ほふく前進状態で前に進みトンネルを潜り抜けることができる児童もいます。障害物平均台は、平均台の上に置いているコーンをまたぎ、渡り切ることができるようになってきました。
プレイルームには、「やったー☆」「すごい!!」「できたね♪」などの歓喜の声が響きわたり、楽しい雰囲気で、前向きに頑張っています。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
掲示板