兵庫県立阪神特別支援学校ホームページ
ブログ
令和4年度からのブログ
小学部2年生 秋の遠足
10月20日(木)に秋の遠足で伊丹市昆虫館へ行ってきました。秋晴れの気持ち良い日差しの中、いざ昆虫館へ。はじめは少しドキドキの表情の子どもたちでしたが、巨大昆虫模型やたくさんの虫の標本、チョウ温室に興味津々でした。映像ルームでは「むしさん こんにちは」の動画を楽しみました。帰校後は待ちに待ったお弁当を食べ、大満足の一日でした。
中学部2年自然体験活動便り
自然体験活動、最後の活動のオリエンテーリングでは、5つのスポットを回ってしあわせの村内を散策しました!とてもいい天気で気持ちよかったです!!
中でも、日本庭園はとても綺麗でした!
みんながとても楽しみにしていた、お昼ご飯のカレーライスはとても美味しかったです!!
それでは、阪神特別支援学校に向けて帰校します.
中学部2年自然体験活動便り
おはようございます!!とてもいい天気です☀️
中学部2年生、2日目もみんな元気です!!
朝ご飯を食べて、これからの活動もたくさん楽しもうと思います!!
中学部2年自然体験活動便り
夜の集いでは、ライトセレモニーに加え、2種類のゲームを行いました!
ライトセレモニーでは、一人一本ペンライトを持ち、音楽に合わせて振ることでとても綺麗な光景が出来ました!!
クラス対抗のゲームは白熱した熱い戦いでした!!
みんなとても楽しい一日だったと思います.明日に備えて、あとは寝るだけです.
おやすみなさい.
中学部2年自然体験活動便り
こんばんは.
お風呂に入ってスッキリし、先程、晩御飯もいただきました.
竜田揚げが美味しかったです!!
放課後等デイサービス事業所の皆様
お知らせ
緊急時の対応について
兵庫県教育委員会事務局 特別支援教育課へのリンク
無断転載禁止:
当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。
Copyright (c)2019
兵庫県立阪神特別支援学校
All rights Reserved.
教育相談
新着
待ちに待った秋の遠足で「Moooviあまがさき」へ出かけました。
朝から子どもたちは目を輝かせ、ワクワクした様子で出発しました。
施設では、たくさんの遊具に大興奮!普段はなかなか体験できないような遊具にも挑戦し、思いきり体を動かして遊ぶ姿が見られました。笑顔いっぱいの子どもたちの様子から、楽しい気持ちが伝わってきました。たくさん遊んだ帰りのバスでは、心地よい疲れから眠ってしまう子もいました。
学校に戻ってからは、クラスでお弁当を食べ、ほっと一息。友だちと過ごした一日が、素敵な思い出になりました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
掲示板