ブログ

令和4年度からのブログ

参観日の様子

5月11日(木)、今年度初めての参観日でした。

たくさんの保護者の方が、授業の様子を見に来てくださいました。

最初は少々緊張気味の子どもたち・・でも、とっても嬉しそうでした!

            

小学部1年「授業の様子」

4月27日(木)に1年生全員で集まって、誕生日会を行いました。誕生日のお友達とタッチをしたり、お友達の得意なこと(お絵描き)を見たりして、お祝いしました。ろうそくの吹き消しでは、見事に吹き消すことができて、大盛り上がり!!最後のゲームでは、フラフープを繋げて見立てた列車に乗って、出発進行!!子どもたちの頑張りで、無事、どの組の列車も走ることができました。みんなで楽しい時間を過ごしました。

校内掲示板

1階の渡り廊下に、3か所の掲示板があります。

1号棟は『分教室コーナー』『進路関係コーナー』

2号棟は『食育コーナー』

3号棟は『児童生徒の作品掲示コーナー』

となっています。

 

3号棟 : 

5月より、小・中学部の児童生徒が作った作品を掲示します。

1か月ごとに担当学部・学年が変わりますので、ご来校の際は、ぜひご覧になってください。

     

 

     

 

     

 

 

玄関前のミニ花壇

4月のテーマは「春の訪れ」です。

様々な花たちが一斉に咲き誇り、ミニ花壇にはテントウムシが顔をのぞかせています。

   

 テントウムシはどこにいるかな?

 

校内の花壇には、たくさんの花が咲き誇り、みんなの心を和やかにしてくれています。