7月20・21日に開催された県ユース(年代別)大会の西播予選において、本校からは6名の部員が参加しました。
<結果>
2年男子砲丸投 西垣 友希さん
1年男子100m・200m 岡本 怜さん
1年男子ハンマー投・砲丸投 武田 裕一さん
以上の3名が予選を突破し、県ユース大会進出を果たしました。
上記に加え、オープン参加である男子4×100mRにも出場します。
さらなる記録更新に向け、日々の練習に精進してまいりますので、応援の程、よろしくお願いします。
5月から6月にかけて、西播総体および県総体が開催され、本校からは3名の部員が出場し、日ごろの練習の成果を発揮しました。
西播総体の結果、円盤投、砲丸投、やり投でそれぞれ県大会進出を果たしました!
県大会では兵庫県内のレベルの高さを痛感する結果となりましたが、自己ベストを目指し、必死に取り組む姿はとても素晴らしかったです。
2月28日に卒業式が挙行されました。
選手2名、マネージャー2名が無事卒業し、各々次の進路に向けて歩み始めます。
卒業生のみんな、今までお疲れさまでした!
8月20・21・22日の3日間、ユニバー記念陸上競技場にて、兵庫県ユース大会が開催されました。
姫路別所高校からは4名の部員が参加し、それぞれが自己ベストの更新を目標に競技に取り組みました。
県大会のレベルの高さを痛感する結果となりましたが、この悔しさを忘れず、高いレベルの試合で活躍できるように日々の練習に取り組んでいきます!
たくさんのご声援、ありがとうございました。
7月22・23日にウインク陸上競技場にて兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会の西播地区予選会が開催され、姫路別所高校陸上競技部からは4名の部員が出場しました。
気温30℃を超える競技場は決して良いコンディションとは言えませんでしたが、それぞれが自己ベスト更新・県大会出場を目指して一生懸命競技に取り組みました。
また、今年度は昨年度よりも多くの部員が県大会出場を決めました!
8月下旬に開催される県ユースに向け、練習に励んでまいりますので、ご声援をよろしくお願いします。
<県ユース進出者>
・柳井 汰智(2年男子砲丸投)
・北川 士童(1年男子3000mSC)
・西川 慶(1年男子100m,1年男子三段跳※1位通過!!)