令和5年度学校説明会の開催について オープンハイスクールのお礼 8月23日 オープンハイスクールについて 8月22日 オープンハイスクールについて 令和5年度オープンハイスクール(8月22日、23日)について {{item.Topic.display_title}} もっと見る
48回生 ライセンスアカデミーバス見学会 17:05 4年制大学・医療看護・福祉・情報ゲーム・保育幼児教育・就職企業の6つのコースに分かれ、見学会をおこないました。真剣に話を聞き、楽しく体験を行い、それぞれの進路に向き合った一日となりました。大学の学食が美味しかったです。 交流事業(47回生) 9:55 9月20日(水)5限LHRにて47回生全員と分教室の3年生の皆さんと交流事業を行いました。 内容は…大繩大会!!! 分教室の皆さんにも各クラスに入ってもらい、クラスグループ対抗、クラス全員対抗で勝敗を決めました。結果は以下の通りです。 クラスグループ対抗 1位 3年3組 2位 3年2組 3位 3年1組 クラス全員対抗 1位 3年3組 2位 3年1組 3位 3年2組 分教室の皆さんと協力し熱い戦いを繰り広げることができました。47回生一同楽しい時間を過ごすことでき、良い交流事業となりました。 夏休みを終えて 09/07 令和5年度 高円宮杯U-18西播サッカーリーグ3部の全試合が終了しました。 今期の戦績は1勝7敗2分けとなりました。 また、夏休み中には大阪体育大学出身の勝岡慶成さんをコーチに招いて取り組みました。 新しい刺激を受けて、次は選手権に向けて日々練習に励んでいきます。 サッカー練習with勝岡慶成氏.pdf 令和5年度西播リーグ戦【4部リーグ】 09/04 【日程及び会場】 令和5年8月5,6日 @姫路別所高等学校 【参加校】 姫路別所・山崎・相生産・飾磨・上郡 対 山崎高等学校 0-2 [21-25,18-25] 負 対 相生産業高等学校 0-2[16-25,19-25] 負 対 飾磨高等学校 2-1[21-25,25-21,25-20] 勝 対 上郡高等学校 2-0[25-7,25-20] 勝 【結果】 2勝2敗で4部リーグ4位となり、次年度5部リーグに降格となりました。 令和5年度前期西播総合体育大会 09/04 日程及び会場 令和5年度4月22日(土)@県立福崎高等学校 1回戦 対 香寺高等学校 2-0 [25-12,25-14] 勝 2回戦 対 龍野高等学校 1-2[25-19,14-25,9-25] 負 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
48回生 ライセンスアカデミーバス見学会 17:05 4年制大学・医療看護・福祉・情報ゲーム・保育幼児教育・就職企業の6つのコースに分かれ、見学会をおこないました。真剣に話を聞き、楽しく体験を行い、それぞれの進路に向き合った一日となりました。大学の学食が美味しかったです。
交流事業(47回生) 9:55 9月20日(水)5限LHRにて47回生全員と分教室の3年生の皆さんと交流事業を行いました。 内容は…大繩大会!!! 分教室の皆さんにも各クラスに入ってもらい、クラスグループ対抗、クラス全員対抗で勝敗を決めました。結果は以下の通りです。 クラスグループ対抗 1位 3年3組 2位 3年2組 3位 3年1組 クラス全員対抗 1位 3年3組 2位 3年1組 3位 3年2組 分教室の皆さんと協力し熱い戦いを繰り広げることができました。47回生一同楽しい時間を過ごすことでき、良い交流事業となりました。
夏休みを終えて 09/07 令和5年度 高円宮杯U-18西播サッカーリーグ3部の全試合が終了しました。 今期の戦績は1勝7敗2分けとなりました。 また、夏休み中には大阪体育大学出身の勝岡慶成さんをコーチに招いて取り組みました。 新しい刺激を受けて、次は選手権に向けて日々練習に励んでいきます。 サッカー練習with勝岡慶成氏.pdf
令和5年度西播リーグ戦【4部リーグ】 09/04 【日程及び会場】 令和5年8月5,6日 @姫路別所高等学校 【参加校】 姫路別所・山崎・相生産・飾磨・上郡 対 山崎高等学校 0-2 [21-25,18-25] 負 対 相生産業高等学校 0-2[16-25,19-25] 負 対 飾磨高等学校 2-1[21-25,25-21,25-20] 勝 対 上郡高等学校 2-0[25-7,25-20] 勝 【結果】 2勝2敗で4部リーグ4位となり、次年度5部リーグに降格となりました。
令和5年度前期西播総合体育大会 09/04 日程及び会場 令和5年度4月22日(土)@県立福崎高等学校 1回戦 対 香寺高等学校 2-0 [25-12,25-14] 勝 2回戦 対 龍野高等学校 1-2[25-19,14-25,9-25] 負