日誌

中学部 活動の記録

10月10日、11日自然体験活動

10月10日から一泊二日でエトワール生石、平岡農園、大浜公園で宿泊体験学習を行いました。2日間とも良い天気に恵まれモルックや魚釣りゲーム、みかん狩りを楽しむことができました。今回のテーマ「自分のことは自分でしよう」「友だちと協力しよう」を全員で協力しながら達成できたのではないかと思います。

9月13日(金) 親子現場見学

 2つの作業所を見学しました。作業内容の説明を聞いてから、クッキー作りなどを見学しました。その後、「1日にどれくらいの時間働きますか」など質問をしたところ、丁寧に答えて下さいました。これからの進路を考える良い機会になったと思います。そして、よりいっそう学校の勉強を頑張りたいと思います。

調理実習(夏野菜カレー)

 7月5日に調理実習で「夏野菜カレー」を作りました。各クラスでそれぞれ3つずつ夏野菜とお肉を決めて、7月4日の買い物学習で役割分担をして購入しました。調理実習当日も役割分担をして作りました。自分たちのクラスのカレーを食べたあとに、それぞれのクラスのカレーも食べ比べをして、「やっぱり自分のクラスのカレーが一番」と誇らしげでした。

以下の材料で作りました。

・なす、たまねぎ、ピーマン、豚肉グループ

・オクラ、ゴーヤ、トマト、とり肉グループ

・ズッキーニ、じゃがいも、かぼちゃ、とり肉グループ

5月8日(水) 交通安全教室

 5月8日に交通安全教室がありました。洲本警察と洲本市交通安全協会の方に来ていただき、交通安全について学びました。前半は信号についての話を聞いたり横断歩道のわたり方のクイズをしたりして、交通安全の大切さを確認しました。後半は淡陽教習所に行き、実際に信号を確認し横断歩道を渡る練習をしました。みんなしっかりと確認し、安全に渡ることができました。

 

4月26日(金) 春の遠足

 春の遠足で大浜公園に行ってきました。行きは交通ルールを確認しながら歩いて行きました。大浜公園ではレクリエーション活動をし、みんなでお弁当を食べました。その後は砂浜や波打ち際で遊んだり、遊歩道を散歩したり自由時間を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

3月8日(金)卒業式

3月8日(金)に小・中学部卒業式が行われました。

3年生8名が、笑顔いっぱいで式に臨みました。これまでの練習の成果を発揮して、卒業証書を堂々と受け取ったり、「卒業生答辞」では、中学部での思い出やこれから頑張りたいことを伝えたりすることができました。

この3年間で、友だちや先生と一緒に様々なことを経験し、大きく成長した卒業生のみなさんの、これからの活躍を応援しています。ご卒業おめでとうございます。

保護者の皆様、地域の皆様、卒業生を温かく見守ってくださり、ありがとうございました。

(3年生を送る会)

     (卒業式)         (3年生を送る会)

 

2月7日(水)買い物学習

 今回は2つの班に分かれて活動しました。菓のん(地元の牛乳を使ったお店)とマクドナルドに行った班は、総合の授業で路線バスで現地まで見学場所や行き方等を調べ、事前に計画を立てました。当日は、地元の牛乳がプリンや名産品になることを学習し、その後のマクドナルドでは、決めたお金の範囲内でメニューを自分で注文し食べました。イオン買い物学習の班は、事前に、家で買いたいものを決めて本番に臨みました。イオンでは、自分で買いたいものを探し、自分でお金を払って品物や食べ物を購入しました。両班とも、目的の品物を買うことができました。

 <イオン洲本店>       <菓のん>

1月30日(火) 消防署見学

洲本消防署見学に行ってきました。

前半はポンプ車、救急車、はしご車を見学をしました。特に、空に届きそうなほど高く伸びるはしご車の迫力にみんな驚いていました。

後半は、煙が充満した部屋の中を実際に歩いて通り抜ける「煙体験」や、身近にあるものを使った「応急手当」の方法を教えてもらいました。

      

2023年終業式

今年も残すところわずかになりました。2学期の終業式は全員元気に登校し元気な様子を見せてくれました。冬休みはクリスマスに年末年始と生徒たちにとっては楽しいことがたくさんあるかと思います。家族とゆっくり過ごし3学期の始業式には体調を整えて元気な様子を見せてほしいです。3学期からもよろしくお願いいたします。

調理実習と中学部の大根

◎調理実習◎

久しぶりの調理実習を行いました。中学部の畑で収穫できた大根も使って豚汁を作りました。大根班、ごぼう班、にんじん班、長ネギ班、豚バラ班とそれぞれ担当する具材を包丁やキッチンバサミ、スライサーなどを使用してガンバって調理しました。作った豚汁は給食と一緒に食べました。

◎中学部産大根◎

中学部で育てていた大根、重さの平均が4キロほどと立派に育ちました。この大根を20日の給食のマーボー大根に使ってもらいました。ランチルームで食べている時に高等部3年生からお礼を言ってもらい、生徒たちも喜んでいました。

 

 

授業参観:販売学習(作業)

12月11日、生活室5で販売学習をしました。生徒たちが作業の時間に製作したA班の「さをり織りのコースター」とB班が役割分担をして製作した「2024年カレンダー」。どちらも盛況で完売となりました。その後の感想でも「商品が売れてよかったです。」と達成感を発表する生徒もいました。

お買い上げいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

 

11月18日(土)学習発表会

11月18日(土)に学習発表会が行われました。廊下に置かれていた「学習発表会」の看板は中学部の生徒が作業学習の時間に制作しました。

 

【作品展】

作品展では、美術の時間、生活単元の時間に制作した「自画像」「パンづくり」「学習発表会~衣装づくり」「季節のお知らせ」の作品を展示しました。個性あふれる自画像、本物そっくりおいしそうなパンなどの作品が並びました。

 

【舞台発表】

中学部は『明日があるさ~かがやけ!あわチュウのなかまたち~』をテーマに、太鼓チームは気合の入った熱いステージを披露し、劇チームはナレーション担当、宇宙船組み立てグループに分かれ、それぞれ自分の役割をしっかり果たすことができました。最後には、1学期から練習してきた「明日があるさ」を全員で合奏しました。

    

 

 

中学部修学旅行2日目

2日目はカップヌードルミュージアムとエキスポシティのニフレルへ行きました。

 

カップヌードルミュージアムでは、オリジナルのカップヌードルを作りました。

自分で中の具材や味を決め、個性豊かなオリジナルカップヌードルが出来上がりました。

エキスポシティで昼食を食べた後、ニフレルへ。

たくさんの水槽や光のアート、ホワイトタイガーなどの動物や水辺の生き物などを見学しました。

天候が心配されましたが、ほぼ濡れることなくバスに乗ることができ、全員無事に帰校することができました。

 

 

中学部修学旅行1日目

 

10月19日、20日中学部2,3年生が修学旅行で大阪方面へ行きました。

1日目はUSJへ。人混みをかき分けながら、はぐれないようにアトラクションまでたどり着き、それぞれ満喫しました。

お土産を買うにも10分程度並び、苦労して買うことができました。

宿泊はホテルユニバーサルポート。

夕食はバイキングでした。それぞれ好きなものをたくさん食べました。

フカフカのベッドで就寝し、疲れた体を休めました。

 

9月14日(木) 親子現場見学

 親子現場見学で、3事業所を訪問しました。事業所の方から活動内容の説明を聞いたり、事業所内を見学したりしました。先輩から話を聞くこともでき、将来のことを考えるきっかけとなりました。

7月18日(プール)

プールに入りました。快晴の日だったので、ひんやりしたプールが気持ちよさそうでした。

小さいプールと大きいプールに分かれて、宝探しをしたり、浮き輪をつけて泳いだりしました。

友だちと一緒に泳いで、楽しく過ごしました。

6月16日(金)自然体験活動

 自然体験活動で北淡震災記念公園へ行ってきました。梅雨の時期ですが晴天に恵まれ、往復のバスの中から美しい海の景色を楽しみました。記念公園では、阪神淡路大震災の震源地となった野島断層や、震災当時の家屋を保存したメモリアルハウスを見学し、ウォークラリー形式で地震に関するクイズをクラスごとに解いていきました。地震や防災についての知識を増やし、災害に備える心構えをする良い機会になりました。

4月27日(春の遠足)

春の遠足で、大浜海水浴場まで行きました。

前日までの悪天候とは打って変わり、快晴の中行うことができました。

行きは商店街を通る2.7kmの道のりを歩いていきました。

到着すると、海を眺める人、砂浜でキャッチボールする人、

そんな友だちの様子を楽しそうに眺める人と、それぞれ楽しく過ごしました。

お腹がすいて食べたお弁当。みんな笑顔で食べていました。
いいお天気でした