-アクセス- [本校]〒659-0034 兵庫県芦屋市陽光町 8番37号 TEL0797-25-5311 FAX0797-25-5322
ブログ
2022年10月の記事一覧
中学部1年生 遠足
10月14日、中学部1年生は遠足で、神戸どうぶつ王国に行ってきました。
ジャングルのような広い園内をゆっくり散策し、たくさんの動物や植物を見学してきました。
大きな亀に触れたり、園内で生活しているワオキツネザルが足元に来てくれたりと普段できない貴重な体験ができました。
生徒たちは驚きつつも手を伸ばしたり、近くに歩みよっていったりとわずかな時間ではありましたが、有意義に過ごすことができました。
中学部2年生 自然体験活動
9月29日(木)30日(金)に、中学部二年生はしあわせの村へ自然体験活動に行ってきました。
天候にも恵まれ、過ごしやすい気候の中、クラスごとにウォークラリーでいろんなミッションにチャレンジしたり、日本庭園を散策して季節の移ろいを感じたりしました。
また、グループに分かれてトリム園地でめいっぱい身体を動かし、活動後にはお楽しみ、自動販売機でアイスクリームを買ってみんなで食べました。
夜には、小学部5年生のみなさんと室内キャンプファイヤーを行いました。学年ごとに出し物をしたり、自分たちで考えた歌詞と振り付けで「キャンプだホイ」を歌って踊ったりしてみんなで楽しみました。
この二日間を通して、17期生の絆を深めることができました。
中学部1年 わくわくオーケストラ
中学部1年生は、9月28日(水)にわくわくオーケストラ教室に行ってきました。中学部になって、初めてスクールバスに乗っての校外での学習でした。自分の席に座ると、始まるまでは少しドキドキ。始まってみると、目の前の迫力あるオーケストラにみんなくぎづけになって見ていました。体を左右に揺らして楽しむ生徒、音楽の授業で事前に『二拍子』『三拍子』の指揮について学習したので、曲に合わせて指揮をしながら聴いている生徒も見られました。曲が終わると拍手も忘れず、すてきな音楽を楽しんだ70分間でした。