あかとくぶろぐ
中学部 修学旅行 速報6
ホテルオリーブに戻ってきました。すこしつかれ気味でしたが、きれいなホテルの部屋にはいると再び笑顔が満開になりました。「祥風」しょうふうという舞台付きの宴会場で豪華な夕食をとりました。
夕食の感想は?
もーちょうごうかです。ごうかすぎです。」
どれが1番でしたか?
「おさしみが美味しかったです〜」
夕食を食べた後は、自由行動のお買い物です。
たくさんのおみやげを買う予定です。
ここではゆっくりとお買い物ができます。
「おみやげは何にしようかな~」
お風呂に入りつかれを落としてから就寝です。
たくさんの思い出をつくりましたね。
思い出がいちばんのお土産ですね。
中学部 修学旅行 速報5
ホテルに戻る前に、なばなの里のイルミネーション見学です。暗くなるまでに少し時間があるので、アーケードのイルミネーションの点灯を待ってスタートです。この時間で、すべて見て回るのがむずかしいのでは?というくらいにスケールの大きいイルミネーションです。イルミネーションのテーマは「ZIPANG」です。色が変わるたびに、みんな声を出しています。「わーきれい」・・・この感動が写真で伝わればいいのですが・・・
テーマ「ZIPANG」
修学旅行一日目の終わりに、たくさんいやされました。
みんなバスの中で「おなかすいたよ〜」!
中学部 修学旅行 速報4
ナガシマスパーランドを楽しみました。グループに分かれて思い思いの乗り物を楽しみました。 観覧車、ジェットコースターの白鯨、白鳥ボートなど大小さまざまな乗り物があります。それぞれのコースに分かれて計画したとおりにのっていきました。白鯨ジェットコースターは、このランドでいちばん怖いと有名です。大小13個のジェットコースターが、ありました。自分らしくチャレンジしました。観覧車から、夕日をながめました。きれいでした。キレかったという生徒、風でゆれて怖かったという生徒、それぞれ満喫できたようです。みんな笑顔でいっぱいです。
たくさんの経験、思い出ができました。なごりおしいですが、ナガシマスパーランドを後にして、なばなの里に向かいます。
中学部 修学旅行 速報3
ガーデンホテル「オリーブ」に到着しました。みんな元気です。とてもきれいなホテルです。ホテルの人にナガシマスパーランドのフリーチケットを手首につけてもらえました。今からワクワクが止まりません。高速道路から見えたジェットコースターの数々にみんな大興奮です。
さー乗るぞ〜乗り放題だ!怖そうだ!
ホテルに到着しました。
快晴ですが気温は低く、みんなで上着を着込みました。
ホテルオリーブの方々にリストバンドをつけてもらいました。これで乗り物は乗り放題です。
思い思いの昼食を楽しみました。
中学部 修学旅行 速報2
豪華な貸し切りバスで、名古屋に向かっています。宝塚北サービスエリアでトイレ休憩取りました。山陽自動車道が渋滞していましたが、運転手さんの機転で、中国道に、乗り換えて、現在は、順調です。
バスの中は、にぎやかです。
京都に入ってから自然渋滞しています。
甲南サービスエリアに到着です。予定より15分遅れです。
忍者の前で記念写真を撮りました。
みんな楽しそうです。予想より気温が下がり、寒いです。
上着持ってきてるかな?
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について