ブログ

カテゴリ:学校行事

センター的機能充実に向けた外部専門家活用事業

クランジパーソナルジムのトレーナー郷田さんが来校。

本校の子どもたちができるウオーミングアップ方法を先生方に教えて

くれました。腹筋:6種類 背筋3種類です。 

 

背筋は手を回しながら上体を上げていきます。 

上体のねじりを効かせて足を大きく開いて歩くウオーミングアップ

 

ゴムバンドを使用して足裏ストレッチ

 

2学期には運動会もあります。

中学部の体育の授業で子どもたちに指導していただく予定です。

特別支援学校のセンター的機能充実に向けた外部専門家活用事業 体操 


投稿日時: 07/31   自活支援部
7月24日(水)午前中 坂口先生が来校されました。

 子どもたちへの具体的な支援・指導方法について、体育の先生方に

 研修をしてくれました。

    ➀ 跳び箱補助の仕方  ②トランポリンの指導方法

 ③ 後転の補助の仕方


特別支援学校のセンター的機能充実に向けた外部専門家活用事業

体操教室の先生をされている梶田先生と坂口先生が来校されました。

中学部の体育の授業で指導いただきました。

【背倒立からの壁倒立の指導の様子】 

 

エアートランポリンを持参いただきました。

講師の梶田先生のパフォーマンスに子どもたちも釘付けでした。

【講師の先生のパフォーマンス】 

特別支援学校のセンター的機能充実に向けた外部専門家活用事業  高等部作業学習 第2弾

 池田先生が高等部の作業の授業(農園班)に来てくれました。

 枝折れを防ぐため支柱立てと結引の仕方を教えてもらいました。

 

 

 事務室に販売しています。ピーマン・なす

大葉・にら等1袋なんと¥50です。

草刈りを担当している生徒もいます。 

特別支援学校のセンター的機能充実に向けた外部専門家活用事業 高等部作業学習

山崎高校で農業を指導されている池田先生が高等部の授業に来てくれました。

ポップコーンの種と枝豆の種まきを教えてもらいました。


土の量を何度も確認しながら、適量を入れることができました。 

先月蒔いたポップコーンの芽がでてきました。

第2回防災訓練及び防災学習


第2回防災訓練及び防災学習が行われました。
防災訓練では、地震と火災を想定し、避難経路を選択しながら「おはしも」のルールを守って無事全員避難することができました。頭部保護のための防災頭巾は寒さ対策にもなり、大活躍でした。  

 防災学習では、学部ごとに分かれて、段ボールベッド作り、段ボール椅子作り、応急手当、担架等の体験を通して、楽しく学習を深めました。子どもたちは、段ボールやサランラップ、レジ袋等の身近な物がいざというときに役立つことを知ることができました。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

令和2年度 2学期始業式

 9月1日(火)今年は、いつもより短く、しかし暑い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
 新型コロナ対策のため、2学期の始業式も各学部に別れて行いました。式の場所は違いましたが、どの学部でも児童生徒の笑顔が学校や先生方に活気と元気を与えてくれました。校長先生の話では、手洗いや水分補給など生活で注意することや、2学期の行事についての話題がありました。最後は、いつものように手話を交え、いつもより小さな声で校歌を歌い、式は終わりました。