各ページは、見出しをクリックすると、下位の見出しが表示されます。(例 全日制課程>部活動>運動部>野球部 全日制課程>お知らせ>進路情報>進路実績)
カテゴリ:授業
生き方を考える座談会を開催
10月25日(金)6限の1年生の「総合的な探究の時間」に各界で活躍されている15人の同窓生のみなさんに13分野に分かれて、どのように進路を選択したのか? 今どのように働き、自分の能力を発揮しているのかを語っていただきました。
現在、地元でパン屋を営まれている先輩は、家業のパン屋がいやで、大学生になって地元を離れたが、彼女に美味しいパンを作りたくて、パン屋にアルバイトに入り、努力の末にに自分のパンを彼女に食べてもらって、「おいしい」と言ってもらった時の感動は忘れられない。とパン屋になったきっかけを語られました。
化学が好きで大学の化学科に進み、もっと勉強したいと大学院で研究を続け、さらに研究したいと地元の薬品メーカーに入社し、研究職として実験や製品開発に取り組んでおられる先輩に、生徒たちはそんな進路もあるのだと熱心にメモをとっていました。
地元のスーパーで食品のバイヤー(買取人)をされている先輩は、「パンの新商品は1社あたり毎月数百品目もあり、その中でどの商品をどれぐらい仕入れて各店舗で販売するか決めている。各店舗のお客さんの嗜好や天候、行事を考えながら商品を選ぶが、売れ残ったらどうしようと悩む一方、この商品なら売れそうだと見込んだ商品が完売できたときはやりがいを感じた」と語っておられました。
その他、市役所の道路整備にかかわっている先輩、元中学校の先生で現在市教育委員会で働いておられる先輩、地元でイチゴを栽培されている先輩、幼稚園の先生、病院の看護師長さんや専門学校で作業療法士養成に取り組まれている先輩や消防士、社会福祉法人で働く先輩や大学の事務職、製塩所で働く先輩など多種多様な先輩の話を聞いて、「働くことの意味」や「進路選択の仕方」等「生き方を考える」ための多くのヒントを得ることができました。
授業参観を行いました
5月31日(金)6限目のPTA総会に先立って、保護者の皆様に授業の様子を見ていただきました。
各授業の中で、相互暗唱やグループ発表等の生徒が主体的に学ぶ工夫がされており、また、各部屋に設定されたICT機材を使った授業などを見ていただきました。
赤ちゃん先生クラスを開催しました
5/27(月)同窓会館で「子どもの発達と保育」を選択している生徒を対象に「赤ちゃん先生クラス」を開催しました。テーマは『赤ちゃんの1日の生活リズムとそれに合わせたお世話(育児)』です。赤ちゃんのお世話をしているママディレクターさんからお話を聞き、赤ちゃんに触れ合うことで将来のキャリアプランについてイメージを抱くことができました。また、命の大切さも感じることができ、とてもいい経験になりました。