相産広報部ティピアス
コープデイズ相生 夏休み絵画教室お手伝い
コープデイズ相生では夏休みの宿題応援企画が開催されています。
この日は夏休みのポスター制作のお手伝いに参加しました。
参加小学生がそれぞれ自分の思いを画用紙に描き、先生にアドバイスをいただきながら色をつけていきます。 生徒は子供たちの思いを確認しながら、色を合わせていったり、絵の上手さに感心したり、おしゃべりしたり、楽しい時間を過ごしていました。
コープデイズ相生「コープのつどい場」では夏休み中、小学生対象のイベントがたくさん予定されています。 感想文や竹細工の風ぐるま&水鉄砲などまだ空きがあるそうなので気になった小学生の方はぜひ参加してみてくださいね♪
あいおい夕やけ食堂お手伝い
夏休みに入ると地域のイベントのお手伝いに参加する機会が多くなります。
相生市では子ども食堂が定期的に開かれており、今回はキッチンにこにこさんに参加しました。他校の男子高校生や大学生の方と交流しながら、子どもたちと元気にはしゃぎ、おいしいランチもいただきました。
次回は8/29(木)JAあいおいで開催されるクッキング教室に参加予定です。
第2回異業種交流会議 商品開発にむけて
期末考査も終わり、午後からの時間を使って商品開発の試作、試食、検討を重ね、異業種交流会議で提案しました。
自分たちだけでは、作りやすい、食べやすい、おいしい、などの話し合いになるだけでしたが、異業種交流会議ではさすが各業界のプロからの意見が飛び交い、貴重な意見を聞かせていただきました。商品開発にむけてやりがいと難しさを実感しました。
高校生能登応援商店街《被災地支援イベント》
MARK IS みなとみらいで能登半島地震の被災地支援イベントが開催されました。
兵庫県立神戸商業高校さんからの呼びかけで、相産からは「ふりカキ」と「牡蠣飯の素」を販売していただきました。
今回災害を経験している県、商業を学ぶ高校、というつながりで、復興支援に携わる機会をいただきありがとうございました。この経験を今後の活動にも活かしていきたいと思います。
2024相生ペーロン祭
5/26(日)ペーロン祭ふれあいバザーに参加しました。
いつも販売の時に皆様から温かいお言葉をかけていただいていますが、今回もたくさんの方に声をかけていただきました。造船科の卒業生の方から当時の様子を教えていただいたり、「自分は工業科で身につけた技術を活かして就職できた。相産の生徒は即戦力になる。生徒も先生もよく頑張っている!!」と励ましのお言葉をいただけたりして、生徒にとってもありがたい体験となりました。また、「孫が通っている」と教えてくださった相生の方もおられ、地域の方々に相産が支えられていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも温かく見守っていただき本当にありがとうございます。
当日の様子が 6/1(土)9:00~サンテレビで放送される予定です♪
〒678-0062
兵庫県相生市千尋町10-50
TEL:0791-22-0595
FAX:0791-22-1627
■お車でお越しの方
山陽自動車道龍野西ICを降り、国道2号線を岡山方面へ → JR相生駅付近から相生市街内へ → 国道250号線赤穂方面へ→ 相生産業高等学校
■電車でお越しの方
JR西日本赤穂線「西相生駅」下車 徒歩5分
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お知らせ
西相生駅相産案内標柱リニューアル
JR西相生駅に設置してある本校案内標柱は、本校機械科で鋳造したものです。
4月16日、機械科課題研究授業の一環で、標柱の洗浄とともに新しくペイントを行いリニューアルしました。緑の下地に金色の文字が鮮やかに浮かび上がっています。
Autumn Festa 相産出店
本校部活動文化部のティピアスが、9/29(日)に行われるAutumn Festaに出店します。
場所は、ホテル北野プラザ六甲荘(神戸市中央区北野)です。
出店物品は、相産開発商品の「牡蠣チャウダー」、「ふりカキ」、「ゆずみそポン」などです。
詳しくは、下記のリーフレットをご覧ください。
9/22(金)列車遅延対応
本日9/22(金)午前8時の時点で、JR赤穂線、山陽本線等で、大幅な列車が発生しています。
この対応として、午前8時30分時点での登校状況を確認するとともに、西相生駅への列車到着状況に応じて授業を行います。
保護者の皆様におかれましては、上記内容を生徒向けの連絡としてお知らせいただくとともに、駅構内や駅周辺での登校安全についても、ご周知をお願いします。
なお、この内容は、ラインネットを通じて配信いたします。
創立80周年記念事業に向けて
相生産業高校は令和6年度に創立80周年を迎えます。そして、記念式典が令和6年10月5日(土)に予定され準備が進めらています。その看板が生徒昇降口に設置されました。
2023ペーロン祭
2023ペーロン祭海上の部に相生高校・相生産業高校合同チームとして出場しました。