相産広報部ティピアス
姫路食博2024
姫路工業高校さんからのお誘いでティピアスも販売に参加させていただきました。
姫路工業高校、飾磨工業高校、龍野北高校のみなさんの技術のすばらしさにふれ、本校の機械科、電気科の生徒たちにとっても貴重な体験となりました。このような機会をいただきありがとうございました!
コープうたごえサロン♪
コープデイズ相生で開催されたうたごえサロン♪
このあと本町商店街でのハロウィンナイトに合わせて仮装しての参加でした。地域包括さんの健康体操、サークルグループ「このゆびと~まれ」さんとの手話歌「ふるさと」のほか多くの活動団体の皆さまと一緒に楽しいイベントとなりました。
学校給食甲子園2024決勝進出!!
相生市栄養教諭 水谷先生念願の「全国学校給食甲子園」決勝大会に出場決定されました!
相生特産品をふんだんに取り入れた給食メニューで、ティピアス考案商品の「ふりカキ」も使われています。
部員からの応援メッセージも送りました。みんな応援しています!
がんばってください!!
~うたごえサロン~
皆さまのお越しをお待ちしております♪
ハロウィン仮装もぜひ☆彡
オータムフェスタ in 六甲荘
ホテル北野プラザ六甲荘にてオータムフェスタが開催されました。
常時、学生マルシェのコーナーで販売されていますが、今回は生徒が販売する機会をいただきました。生徒たちはホテルの豪華な雰囲気に緊張しながらも、会場の皆さまからの温かいお声かけや、他校の生徒さんの取り組みに刺激を受け、いつもの笑顔で販売に取り組むことができました。
今回はなんと、Tpiasの創部者の藤原喜成先生(現 小野工業高等学校長)にお会いできました。ティピアス立ち上げの思い入れや、商品開発の難しさなど、大変貴重なお話を聞かせていただきました。また、マスコットキャラクターのアイさんの公募にも携われていたそうです。
六甲荘×神戸新聞 高校生の取り組みについて取材もあり、盛りだくさんの1日となりました。
〒678-0062
兵庫県相生市千尋町10-50
TEL:0791-22-0595
FAX:0791-22-1627
■お車でお越しの方
山陽自動車道龍野西ICを降り、国道2号線を岡山方面へ → JR相生駅付近から相生市街内へ → 国道250号線赤穂方面へ→ 相生産業高等学校
■電車でお越しの方
JR西日本赤穂線「西相生駅」下車 徒歩5分
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お知らせ
西相生駅相産案内標柱リニューアル
JR西相生駅に設置してある本校案内標柱は、本校機械科で鋳造したものです。
4月16日、機械科課題研究授業の一環で、標柱の洗浄とともに新しくペイントを行いリニューアルしました。緑の下地に金色の文字が鮮やかに浮かび上がっています。
Autumn Festa 相産出店
本校部活動文化部のティピアスが、9/29(日)に行われるAutumn Festaに出店します。
場所は、ホテル北野プラザ六甲荘(神戸市中央区北野)です。
出店物品は、相産開発商品の「牡蠣チャウダー」、「ふりカキ」、「ゆずみそポン」などです。
詳しくは、下記のリーフレットをご覧ください。
9/22(金)列車遅延対応
本日9/22(金)午前8時の時点で、JR赤穂線、山陽本線等で、大幅な列車が発生しています。
この対応として、午前8時30分時点での登校状況を確認するとともに、西相生駅への列車到着状況に応じて授業を行います。
保護者の皆様におかれましては、上記内容を生徒向けの連絡としてお知らせいただくとともに、駅構内や駅周辺での登校安全についても、ご周知をお願いします。
なお、この内容は、ラインネットを通じて配信いたします。
創立80周年記念事業に向けて
相生産業高校は令和6年度に創立80周年を迎えます。そして、記念式典が令和6年10月5日(土)に予定され準備が進めらています。その看板が生徒昇降口に設置されました。
2023ペーロン祭
2023ペーロン祭海上の部に相生高校・相生産業高校合同チームとして出場しました。