掲示板

令和6年度西播磨人権のつどい

 

12/1(日)に行なわれました「西播磨人権のつどい」に

生徒会・ティピアスから2名の生徒が司会に参加させていただきました。

毎年開催される人権のつどいとは別に、この「西播磨人権のつどい」は神戸地方法務局龍野市局、龍野人権擁護委員協議会及び西播磨4市3町で構成されており、相生では7年ぶりの開催ということで、生徒の緊張も大きなものでした。

リハーサルでは緊張でいっぱいでしたが、スタッフの方、ご関係者の方々に優しく見守っていただき、本番では堂々と原稿を読み上げることができました。

人権ふれ愛コンサートでは、木山裕策さんの優しい歌声に会場が包み込まれました。

終わりに、木山さんはあきらめず頑張り続けたことで作曲家さんと出会うことができ、メジャーデビューができた、というご縁を大切にされており、「人生には嫌なこと、つらいことが必ずあります。でもそこであきらめず頑張り続けることで出会えるご縁があります」

と、夢は実現できるこということ、あきらめず頑張り続けることの大切さを教えていただきました。