PTAからのお知らせ
2023年10月の記事一覧
PTCA講演会、講師のやまさん、ありがとうございました!
令和5年10月1日午後、NPO法人の山崎清治氏による講演会が開催されました。今年度はPTCA事業というものを委託されており、その流れで実現できた、貴重な機会でした。
「自立をはぐくむ『無人島式』子育てメソッド」という演題の通り、無人島体験を通して子供たちが育っていく様子と、そうなる理由や背景が、動画やお話を通してよく分かる内容でした。
約2時間でしたがあっという間に感じられ、大変ためになる話を聴くことができました。保護者や地域の方約50名が集まり、交流をしながら面白く楽しく時にホロリとする、そんな有意義な時間となりました。
PTA役員の方々も、この事業のためによく活躍してくださいました。感謝多謝!
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
創立99年目を迎えました。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス