教育・心理類型の取り組み
教職発表会に向けた準備が始まりました!(1年生)
時間が経つのは早いな---。
今年度もあっという間の1年でした。
たくさんの経験を通して、様々なことを学んだ1年間...。

私たち教職類型は、その1年間の締めくくりとして
全校生徒に向けた「教職発表会」を行います!
今回は従来の発表会よりも更にパワーアップした内容にし、
もっと教職類型について知ってもらえるように
全員で協力して頑張っています。

この日は準備2日目。1年生は3つのグループに分かれ、
それぞれ担当のテーマを元に、悩みながら準備を進めています.....。
今年はどんな発表会になるのでしょうか。
完成が楽しみです!!
今年度もあっという間の1年でした。
たくさんの経験を通して、様々なことを学んだ1年間...。
私たち教職類型は、その1年間の締めくくりとして
全校生徒に向けた「教職発表会」を行います!
今回は従来の発表会よりも更にパワーアップした内容にし、
もっと教職類型について知ってもらえるように
全員で協力して頑張っています。
この日は準備2日目。1年生は3つのグループに分かれ、
それぞれ担当のテーマを元に、悩みながら準備を進めています.....。
今年はどんな発表会になるのでしょうか。
完成が楽しみです!!
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年の キャッチフレーズ と ロゴ です!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス