教育・心理類型の取り組み
2 校歌指導 (79回生 教育心理実践)
4月18日(金)に校歌指導を行いました。去年の私たちを思い出しながら、合計6回の事前準備を行いました。
校歌を歌う意義を伝えられるように班ごとにミニクイズを取り入れたり、それに加え、特に一年生に参加してもらうようにレクリエーション風にしたりしました。一年生が回を重ねるごとに、歌えるようになってくれるのがとてもうれしく、人に教える喜びを体感することができました。また来年には一年生がこれ以上の校歌指導を行ってくれるのを期待しています。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス