教育・心理類型の取り組み

筒井台中学校観察実習(2年生 教育実践)

私たち教職類型2年生は、11月16日(月)、17日(火)の2日間、それぞれ2つのグループ
に分かれて、神戸市中央区にある筒井台中学校で観察実習を行いました。
朝の挨拶運動や教科別の授業見学などを通して、たくさんのことを学ばせていただきました。
実際に中学生と接することで、生徒と先生との心の繋がりの大切さを知りました。

朝から元気な子供たちがいっぱい!
 
みんな真剣に授業観察をしていました!
 
ICT教育が主流になっていました!
 

元気な生徒と面白い先生方がとても印象的でした。
コロナ禍で大変な中、観察実習でとても貴重な経験をさせていただきました。
教職類型2年生の中には、中学校の教員を目指す生徒がたくさん!特に、目指す生徒には実際の教育現場がいい刺激となりました!