教育・心理類型の取り組み
17_夏のオープンハイスクール (79回生 教育心理実践)
8月5日(火)に、夢野台高校夏のオープンハイスクールで体験授業を行いました。今回の体験授業ではゼロから授業を作ることの大変さや楽しさを学びました。リハーサルでは改善点がたくさん出ましたが、班のメンバーで話し合いを行い、何度も改善を重ねました。当日は班それぞれ独創的なレクリエーションや発表で中学生の楽しそうな表情を見ることができてよかったです。今回学んだこと、感じたことや考えたことを今後の活動に活かしていきたいです。
中学生・保護者のみなさんへ
夢野台高校夏のオープンハイスクールにお越しいただいた中学生・保護者のみなさん、お越しいただきありがとうございました!学校説明会や秋のオープンハイスクールでも、みなさんに夢野台高校や教育・心理類型について深く知ってもらい、楽しんでもらえるような体験授業や説明を行いますので、ぜひお越しください!!
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス