学校長ブログ
卒業生の小畑延子さんが神戸新聞で紹介されました
本校卒業生で書家として活躍されている小畑延子さん(高校15回)が、4月7日(金)の神戸新聞に紹介されました。
2冊目の作品集を出版し、その記念に東京で個展が開催されています。期間は4月9日(日)まで。
小畑さんは、5歳の時に事故で両腕の先を切断され、失ってしまいます。
中学生の時に書に出会い、20代で日展に3回入選。結婚して現在は東京にお住まいです。
昨年の親蔦会(本校同窓会)の90周年記念祝賀会では、講演をしていただきました。
本校図書館にも、小畑さんの作品と紹介を展示しています。また、蔵書として「手はいつ生えてくるの 手のない書家の回想」「なくした手を探して:ある書家の旅路」も置いています。
神戸新聞の記事はこちら(神戸新聞NEXT)
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス