進路指導の取り組み
武庫川女子大学説明会
2019年10月2日(水)放課後
武庫川女子大学説明会
武庫川女子大学より富樫暁宏様をお招きし、上記説明会を実施しました。3年生だけでなく2年生も出席し、自分のキャリア意識を高めていました。富樫様からは、新学部・新学科が設置されること、最寄駅の駅名が鳴尾・武庫川女子大前駅に変更されたこと、全国最大規模の女子大学であること、武庫川女子大学入試の詳細などを1時間かけてお話頂きました。生徒達は熱心にお話に聞き入っていました。富樫様、ありがとうございました。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年の キャッチフレーズ と ロゴ です!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス