進路指導の取り組み

職員研修会 大学入学者選抜改革と変わる学び

2021年度入試(センター試験廃止後の大学入学者選抜試験)に向けて、職員研修会を実施しました。

河合塾の中島由紀子様、石田匡様にお越しいただき、高大接続改革の背景から大学入学共通テストへの対策など、最新の情報と豊富な資料を用いてご講演いただきました。

また、今後の学校現場に要求されるであろう新しい視点での教育活動についても、具体的にわかりやすくお話しいただきました。リテラシー(知識を活用した問題解決能力)とコンピテンシー(行動特性)の両方を同時に高めることが重要であり、高度情報化社会を生き抜く人間力の形成に向けて、本校でできることは何かを考えたいと思います。

 中島様、石田様、本当にありがとうございました。

左から河合塾の中島様、石田様