進路指導の取り組み
関西大学入試説明会
2019年11月7日(木)7限
関西大学入試説明会
関西大学の入試センター広報グループの難波江史恵様をお招きし、本校多目的ホールで3年生255名を対象に、入試説明会を行いました。関大から、入試要項・受験ガイド2つの資料が配布されました。まずは、キャンパス内ではWi-Fiが利用できること、枚数制限はあるが無料コピーが可能であること、大学の施設・サービスについての簡単な説明の後、入試要項の説明がありました。関大の入試問題は文系と理系の二つに分かれているだけで、学部ごとに違いはない。そのため、文系に進みたいが学部を迷っている場合でも、出願までに学部を決めればよいので受験勉強がやりやすいという話を伺えました。また、同じ学部を同じ科目で受験しても、日程によって配点が異なるため、自分の得意科目が有利になるように選べるといった貴重な話も伺えました。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年の キャッチフレーズ と ロゴ です!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス