進路指導の取り組み
職業人講話
2019年9月24日(火)7限
職業人講話システムギア株式会社取締役 藤原敬三様にお越しいただき、74回生(1年生)を対象に職業人講話を実施しました。藤原様は、本校卒業生でもあり、本校への進学を礎としてキャリアを積み上げてこられました。特に人事に関わるお仕事に長年携われ、そのご経験をもとに「なりたい自分なるためには」という内容を軸にお話しいただきました。生徒たちには、大先輩のお話をしっかり吸収して、自分のキャリアを築いていってほしいと思います。藤原様、ありがとうございました。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年の キャッチフレーズ と ロゴ です!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス