3年生(74回生)
74回生1年 合唱コンクール学年予選
6月4日(火) 7限に、多目的ホールにて1年生の合唱コンクール学年予選を行いました。1年生にとっては初めての合唱コンクールでしたが、本番が近づくにつれて、どのクラスも練習は本格化していきました。指揮者や伴奏者、パートリーダー、文化委員や正副委員長を中心にクラスで集まって、早朝や昼休み、放課後などの時間を利用し、各クラスごとに工夫をしながら仕上げていきました。
そして、ついに本番を迎えました。
各クラスの曲目は以下の通りです。
(発表順)
1組「A Whole New World」
2組「YELL」
3組「正解」
4組「栄光の架橋」
6組「青い鳥」
7組「結-ゆい-」
5組「正解」
厳正な審査の結果、学年1位は3組、2位は5組、3位は1組に決まりました。ただ、どのクラスも合唱曲に挑戦し、美しい歌声を響かせることができていたと思います。
上位2クラスは6月14日(金)の文化祭(校内祭)の際、各学年からの代表2クラスずつの計6クラスで行われる合唱コンクール本選に出場します。出場するクラスは、さらに完成度の高い合唱になるよう、またクラスの団結力がより強まるよう、引き続き練習に励んでいきます。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス