【女子バスケットボール部】6/7(土)練習試合と6/14(土)合同練習
梅雨の蒸し暑さに、夏の足音を感じる今日この頃。熱中症に注意しながら今年も練習がんばろう、と思う顧問その1です。
さて、6/7(土)は小部中学と練習試合を行いました。新チームになり、人数は相変わらず少ないですが、バランスのとれたメンバー構成で、思っていた以上の出来でした。まだまだ、ファンダメンタルやコンビネーションの部分は練習不足な感じは否めませんが、取り組み姿勢はチームの成長を期待できる様子だと感じています。
6/14(土)は、西神戸ユニバース(中学生のクラブチーム)が少人数でしたが、練習に参加してくれました。基礎のファンダメンタルの考え方から始まって、2on2のパッシングダウン、ダブルチームのかわし方、それを使った3on3を行って終了しました。良い練習となりました。
小部中学、西神戸ユニバースのみなさん、ありがとうございました。また、来てくださいね。
中学生は、神戸市総体が6月末から始まります。中学3年生は、悔いのないように頑張ってください。健闘を祈っています。
最後に、6/20(金)~22(日)は、第72回近畿高等学校バスケットボール大会がグリーンアリーナ神戸で行われます。近畿2府4県の強豪チームが神戸に集結します。女子は、京都精華学園や大阪薫英女学院など全国大会でも上位に入賞するようなチームの試合が観戦できます。入場無料です。是非、足を運んでみてください。
追伸
いつも写真を撮り忘れます。。。すみません。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。