ラグビー部
ラグビー部全体練習&1年生体験会
今日は再開後初の週末練習でした。約1時間の全体練習を行い、その後で練習に参加した1年生6名でキックされたボールをキャッチする「ボールキャッチコンテスト」、現時点でのチームNO.1のスピードスターを決定する「50mスプリントコンテスト」を行いました。各種目の優勝者には、OB会から優勝賞品としてジュースのプレゼントがありました。
今年の一年生もなかなか期待が持てそうなメンバーが揃っています。練習時間も平常で1~2時間。ラグビーはゲームに出るのは15名、交代選手も合わせると最大23名まで試合出場が可能です。補欠で試合にも出られない、なんてことはありませんので安心して練習に参加して下さい。「ベンチに入れず、外から応援」なんてことは決してありません。必ず自分に合ったポジションが見つかります。マネージャーも現在3年生が二人、1年生が一人ですので、あと2名募集しています。
興味のある人は部員、マネージャー、あるいは顧問の先生(大西、森岡、永﨑)まで気軽に相談して下さい。ハマりますよ~。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
創立99年目を迎えました。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス