吹奏楽部

吹奏楽部

【吹奏楽部】第51回定期戦

4月24日(水)、第51回定期戦(対御影高校)が実施されました。

ずっと心配していたお天気も何とか持ちこたえ、メイン種目の野球まで無事試合を行うことができました。

開会式や試合中はのびのびと演奏をし、試合後の部員たちは大満足の表情でした。

また、1年生にとっては、この定期戦が高校生活初めての本番でした。次は文化祭、まだまだパワーアップする吹奏楽部に乞うご期待!

夢野台高校が総合優勝!応援演奏が少しでも力になっていたなら嬉しいですね。

 

【吹奏楽部】定期戦前日

いよいよ明日は第51回定期戦です。

20日(土)の合奏では、ギター部の皆さんと一緒に応援練習を行いました。

明日のお天気がとても心配ですが、夢野台パワーで何とか最後まで実施されることを祈るばかりです。

【吹奏楽部】新入部員まだまだ募集中!

79回生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

吹奏楽部では、新入部員を大募集中です。初心者も経験者も大歓迎!みんなでひとつの曲を作り上げる楽しさを、一緒に味わいませんか?

また、4月24日(水)に行われる第51回定期戦(対御影高校)では、メイン競技の野球の応援合奏に参加できるチャンスも…。

ぜひ、北館5階音楽室に足を運んでみてください。

【吹奏楽部】定期戦の下見

先日、4月24日(水)に行われる第51回定期戦のメイン競技(野球)の会場、ほっともっとフィールド神戸へ下見に行ってきました。

応援する際に使用する座席や通路などを直接確認し、当日をイメージしながら計画を練っています。

もちろん、新入部員も応援演奏に参加できます!

当日、晴れますように…。

 

【吹奏楽部】定期演奏会、無事終了!

3月30日(土)、神鉄鈴蘭台駅前のすずらんホールにて、第34回定期演奏会を開催しました。

当日配布のパンフレットがすべてなくなるほど多くのお客さんにご来場いただきました。誠にありがとうございました。

 

第1部では、2024年度のコンクール課題曲を含む3曲を披露しました。

 

続いてOB・OGさんによるステージでは、ラテン音楽の代表作『エルクンバンチェロ』を含む3曲で大いに盛り上げていただきました。

 

第2部では、『昭和アイドルメドレー』『勇気100%』など、さまざまな世代の方々の「青春」を彩った曲を披露しました。

 

アンコールに、夢野台高校吹奏楽部定期演奏会の定番『宝島』を、OB・OGの皆さんと合同で演奏し、無事終演を迎えました。

部員たちは全員充実した表情で1日を終えました。

ご来場いただいた保護者の皆様、夢高生、そして地域の皆様に、部員・顧問一同、心より感謝申し上げます。

これからも温かいご支援をよろしくお願いいたします。