吹奏楽部
【吹奏楽部】吹奏楽コンクール神戸地区大会
7月27日(土)、第71回兵庫県吹奏楽コンクール第47回神戸地区大会が神戸文化ホールにて開催されました。夢野台高校吹奏楽部は高校A部門で出場しました。
課題曲と自由曲の2曲をのびのびと演奏しました。演奏直後の部員たちは達成感にあふれた表情を見せてくれました。
結果は銀賞。県大会へ進むことはできませんでした。
77回生はこれで引退になります。最後のミーティングでは涙を流す部員も多数いました。よく頑張った!お疲れさまでした。
今週からは78回生・79回生の新体制で活動しています。
【今後の予定】
8月6日(火) オープンハイスクール(部活動見学可能です)
8月24日(土) サマータイムコンサート @すずらんホール
8月25日(日) 長田区音楽のつどい @神戸常盤アリーナ
最後のミーティングの後、77回生で記念撮影。全員充実感にあふれた顔をしています。
暑い中お越しいただいた皆様、ご支援いただきました皆様、ありがとうございました。
今後とも夢野台高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。
【吹奏楽部】文化祭
6月14日(金)、15日(土)の2日間にわたる文化祭が無事終了しました!
1日目の校内祭と2日目の一般祭で異なる曲目をお送りしました。2日間でたくさんのお客さんにご来場いただくことができ、部員一同感謝の気持ちでいっぱいです。暑い中お越しくださった皆様、ありがとうございました。
【吹奏楽部】文化祭前日
いよいよ明日から文化祭です!校内祭と一般祭でのステージに向け、リハーサルを行いました。
【吹奏楽部の出演時間】
一般祭:6月15日(土)
13時45分~14時25分 体育館
皆様のご来場、お待ちしております!
【吹奏楽部】第51回定期戦
4月24日(水)、第51回定期戦(対御影高校)が実施されました。
ずっと心配していたお天気も何とか持ちこたえ、メイン種目の野球まで無事試合を行うことができました。
開会式や試合中はのびのびと演奏をし、試合後の部員たちは大満足の表情でした。
また、1年生にとっては、この定期戦が高校生活初めての本番でした。次は文化祭、まだまだパワーアップする吹奏楽部に乞うご期待!
夢野台高校が総合優勝!応援演奏が少しでも力になっていたなら嬉しいですね。
【吹奏楽部】定期戦前日
いよいよ明日は第51回定期戦です。
20日(土)の合奏では、ギター部の皆さんと一緒に応援練習を行いました。
明日のお天気がとても心配ですが、夢野台パワーで何とか最後まで実施されることを祈るばかりです。
【吹奏楽部】新入部員まだまだ募集中!
79回生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
吹奏楽部では、新入部員を大募集中です。初心者も経験者も大歓迎!みんなでひとつの曲を作り上げる楽しさを、一緒に味わいませんか?
また、4月24日(水)に行われる第51回定期戦(対御影高校)では、メイン競技の野球の応援合奏に参加できるチャンスも…。
ぜひ、北館5階音楽室に足を運んでみてください。
【吹奏楽部】定期戦の下見
先日、4月24日(水)に行われる第51回定期戦のメイン競技(野球)の会場、ほっともっとフィールド神戸へ下見に行ってきました。
応援する際に使用する座席や通路などを直接確認し、当日をイメージしながら計画を練っています。
もちろん、新入部員も応援演奏に参加できます!
当日、晴れますように…。
【吹奏楽部】定期演奏会、無事終了!
3月30日(土)、神鉄鈴蘭台駅前のすずらんホールにて、第34回定期演奏会を開催しました。
当日配布のパンフレットがすべてなくなるほど多くのお客さんにご来場いただきました。誠にありがとうございました。
第1部では、2024年度のコンクール課題曲を含む3曲を披露しました。
続いてOB・OGさんによるステージでは、ラテン音楽の代表作『エルクンバンチェロ』を含む3曲で大いに盛り上げていただきました。
第2部では、『昭和アイドルメドレー』『勇気100%』など、さまざまな世代の方々の「青春」を彩った曲を披露しました。
アンコールに、夢野台高校吹奏楽部定期演奏会の定番『宝島』を、OB・OGの皆さんと合同で演奏し、無事終演を迎えました。
部員たちは全員充実した表情で1日を終えました。
ご来場いただいた保護者の皆様、夢高生、そして地域の皆様に、部員・顧問一同、心より感謝申し上げます。
これからも温かいご支援をよろしくお願いいたします。
【吹奏楽部】新入生大歓迎!
22日(金)の合格者説明会の前に、新入生にビラを配りました。
音楽が好きな人、初心者、大歓迎です!
また、部員が運営しているInstagramアカウントもあります。新入生の皆さん、ぜひフォローしてください♪
【吹奏楽部】定期演奏会まで残りわずか!
定期演奏会まで残り4日となりました。練習ではリハーサルなども行い、本番までの仕上げに取りかかっています。
23日(土)には再びOB・OGの皆さんに来ていただき、合同リハーサルを行いました。本番が楽しみです!
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えました。今後もよろしくお願いします。
100周年のキャッチフレーズとロゴです!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。