2023年8月の記事一覧 2023年8月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 山高街の駅 行事報告 森と食科 森林環境科学科 生活創造科 教育類型 修学旅行(71回生) オリエンテーション合宿(73回生) 修学旅行(72回生) 修学旅行(73回生) アーカイブ 2025年9月 (5) 2025年8月 (9) 2025年7月 (10) 2025年6月 (13) 2025年5月 (10) 2025年4月 (8) 2025年3月 (7) 2025年2月 (10) 2025年1月 (19) 2024年12月 (10) 2024年11月 (16) 2024年10月 (13) 2024年9月 (9) 2024年8月 (8) 2024年7月 (8) 2024年6月 (14) 2024年5月 (10) 2024年4月 (9) 2024年3月 (9) 2024年2月 (13) 2024年1月 (23) 2023年12月 (7) 2023年11月 (31) 2023年10月 (11) 2023年9月 (9) 2023年8月 (9) 2023年7月 (12) 2023年6月 (13) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (13) 2023年2月 (8) 2023年1月 (26) 2022年12月 (13) 2022年11月 (14) 2022年10月 (13) 2022年9月 (7) 2022年8月 (8) 2022年7月 (8) 2022年6月 (10) 2022年5月 (12) 2022年4月 (17) 2022年3月 (21) 2022年2月 (17) 2022年1月 (22) 2021年12月 (26) 2021年11月 (25) 2021年10月 (36) 2021年9月 (19) 2021年8月 (22) 2021年7月 (24) 2021年6月 (30) 2021年5月 (18) 2021年4月 (8) 2021年3月 (17) 2021年2月 (10) 2021年1月 (10) 2020年12月 (17) 2020年11月 (15) 2020年10月 (13) 2020年9月 (12) 2020年8月 (14) 2020年7月 (4) 2020年6月 (3) 2020年5月 (6) 2020年4月 (9) 2020年3月 (2) 2020年2月 (9) 2020年1月 (28) 2019年12月 (6) 2019年11月 (17) 2019年10月 (12) 2019年9月 (14) 2019年8月 (9) 2019年7月 (21) 2019年6月 (13) 2019年5月 (12) 2019年4月 (7) 2019年3月 (17) 2019年2月 (15) 2019年1月 (50) 2018年12月 (16) 2018年11月 (22) 2018年10月 (16) 2018年9月 (22) 2018年8月 (14) 2018年7月 (20) 2018年6月 (22) 2018年5月 (13) 2018年4月 (18) 2018年3月 (2) 2018年2月 (9) 2018年1月 (28) 2017年12月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 森と食科 夏休み子どものくらしセミナー「木工教室」 投稿日時 : 2023/08/22 森林環境科学科 カテゴリ:森と食科 兵庫県西播磨県民局県民交流室西播磨消費者センターと連携をして、夏休み子どものくらしセミナーの木工教室を行いました。 木工教室は小学生を対象としていて、24名が参加してくれました。 開会式の後、森と食科の3年生がパペット劇「森からのメッセージ」と題して、森の役割や森を守ることの大切さを人形を使って分かりやすく説明をしてくれ、小学生も真剣に聞いていました。 そのあと、間伐材を使ってペン立てを作りました。みんな一生懸命で、とても楽しんでくれました。 木の良さを伝える良い機会になったと思います。 « 123456789 »
森と食科 夏休み子どものくらしセミナー「木工教室」 投稿日時 : 2023/08/22 森林環境科学科 カテゴリ:森と食科 兵庫県西播磨県民局県民交流室西播磨消費者センターと連携をして、夏休み子どものくらしセミナーの木工教室を行いました。 木工教室は小学生を対象としていて、24名が参加してくれました。 開会式の後、森と食科の3年生がパペット劇「森からのメッセージ」と題して、森の役割や森を守ることの大切さを人形を使って分かりやすく説明をしてくれ、小学生も真剣に聞いていました。 そのあと、間伐材を使ってペン立てを作りました。みんな一生懸命で、とても楽しんでくれました。 木の良さを伝える良い機会になったと思います。