山高ブログ <トピックス>
					
	
	2021年7月の記事一覧
兵庫県庁緑化展示
7月26日(木)、兵庫県庁において、森林環境科学科・森と食科が製作した緑化作品を展示しました。この取組は、農水産高校12校が持ち回りで1ヵ月間、県庁の玄関フロアに緑を飾る活動で、本校は例年、花の少ない8月を担当しています。
今年は森と食科1年生が製作した土台に3年生の課題研究リース班が花の採取から取り組んで作ったリースを組み打合わせて製作しました。作品名は「調和~趣(おもむき)に彩り(いろどり)」です。また、作品名を表示した看板は3年生の課題研究デザイン班が製作をしています。
8月末まで展示をしていますので、生徒の力作を見に足を運んでいただけると幸いです。
  
 スギの板を焼いています(1年生)
      焼いたすすを水洗い
 
      枠組み製作のようす
 
       イメージの完成
  
       before(展示場所)
          3年生リース班による製作のようす   
   
        リースの設置
木のつるを編み、松ぼっくりやアジサイを装飾 
 
        after(完成) 
 
      見に来てくださいね~