生活創造科(~2019)
2015年2月の記事一覧
カレー対決優勝の記事、広報しそうに載る
地域の食材を使ったカレーを作る大会がありました。

生活創造科から3チームが出場。
1位、2位、3位をいただきました
これからも、がんばります!
生活創造科から3チームが出場。
1位、2位、3位をいただきました

これからも、がんばります!
2年生 かしわの保育所訪問
2年生36名がかしわの保育所を訪問し、「おおかみと七ひきのこやぎ」の劇を上演しました。


限られた時間の中で練習し、子どもたちの前で堂々と演じることができました。
かわいい子どもたちとも交流できて楽しかったです。
限られた時間の中で練習し、子どもたちの前で堂々と演じることができました。
かわいい子どもたちとも交流できて楽しかったです。
2月7日の山高街の駅も盛況でした。
2月7日の山高街の駅も、たくさんのお客様が来てくださいました。


生活創造科1・2年生のチームで作ったブラウニー、カップケーキ、ハートのバタークッキーは大好評で、あっという間に売り切れてしまいました。お越しいただいたのに、買っていただけなかったお客様、申し訳ありませんでした。
スイーツ甲子園最優秀賞の酒粕タードロールケーキは、ハーフカット(4人分)800円と、
街の駅スイーツとしてはちょっと高めだったのですか、これまた飛ぶように売れました!(^^)!
スイーツ販売の他、
生活創造科1年生が「1.17ひょうご安全の日の集い」に参加して学んだことなどを展示したり、


書道部が作品を展示したり、科学部がシャボン玉の実演をしたりしました。
年配の方から、ちびっこまでいろんな方が訪れてくださり、みなさんに元気をいただきました。
たくさんの方々に応援していただいてるんだな~と、改めて感じました。
次回は、3月7日(土)です。
場所は、さきランド2階セントラルコートです。
ただ今、着々と準備中ですので、お楽しみに~
生活創造科1・2年生のチームで作ったブラウニー、カップケーキ、ハートのバタークッキーは大好評で、あっという間に売り切れてしまいました。お越しいただいたのに、買っていただけなかったお客様、申し訳ありませんでした。
スイーツ甲子園最優秀賞の酒粕タードロールケーキは、ハーフカット(4人分)800円と、
街の駅スイーツとしてはちょっと高めだったのですか、これまた飛ぶように売れました!(^^)!
スイーツ販売の他、
生活創造科1年生が「1.17ひょうご安全の日の集い」に参加して学んだことなどを展示したり、
書道部が作品を展示したり、科学部がシャボン玉の実演をしたりしました。
年配の方から、ちびっこまでいろんな方が訪れてくださり、みなさんに元気をいただきました。
たくさんの方々に応援していただいてるんだな~と、改めて感じました。
次回は、3月7日(土)です。
場所は、さきランド2階セントラルコートです。
ただ今、着々と準備中ですので、お楽しみに~

◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR
サイト内検索