PTA会員の皆様へ連絡
PTA会員の皆様へ連絡
2023年5月
PTA総会のご報告
5月11日(木)に2023年度(令和5年度)PTA総会を開催いたしました。今年度も、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、書面審議及び時間短縮形式で行いました。「書面決議書・委任状」のご提出ありがとうございました。会則第3章9条の規定に基づき本総会が有効に成立し、全ての議案が承認されましたことをご報告いたします。
令和5年度新役員一同、生徒たちの学校生活がよりよいものとなりますよう、常に模索しながら生徒に寄り添うPTA活動を行って参りたいと思います。
令和5年度新役員一同、生徒たちの学校生活がよりよいものとなりますよう、常に模索しながら生徒に寄り添うPTA活動を行って参りたいと思います。
本部
☆5月11日(木)開催のPTA書面総会に出席しました。
☆6月6日(火)に制服リサイクルを実施いたします。今年度は、文化フェスティバルと同時開催です。
詳細につきましては、近日中に、ミマモルメで配信します。また、制服リサイクルは1枚100円以上の
お気持ちの代金をいただき、収益金を宝塚市福祉協議会(社協)に寄付する予定です。ご理解・ご協力
をお願いいたします。
☆宝塚市内4校会議が今年は宝塚東高等学校で開催されます。PTA役員が出席します。
☆6月6日(火)に制服リサイクルを実施いたします。今年度は、文化フェスティバルと同時開催です。
詳細につきましては、近日中に、ミマモルメで配信します。また、制服リサイクルは1枚100円以上の
お気持ちの代金をいただき、収益金を宝塚市福祉協議会(社協)に寄付する予定です。ご理解・ご協力
をお願いいたします。
☆宝塚市内4校会議が今年は宝塚東高等学校で開催されます。PTA役員が出席します。
保健厚生委員会
☆これから活動について話し合いを持つ予定です。
選考委員会
☆これから活動について話し合いを持つ予定です。
広報委員会
☆委員の役割分担をしました。
☆広報誌年2回発行(7月、3月)予定しています。7月号は、先生紹介を企画しています。
☆文化フェスティバルの取材を予定しています。
☆広報誌年2回発行(7月、3月)予定しています。7月号は、先生紹介を企画しています。
☆文化フェスティバルの取材を予定しています。
研修委員会
☆6月2日(金)委員会を開催予定です。
☆今年度の研修旅行は、昨年に引き続き、宝塚歌劇の観劇を企画しています。10月頃の実施予定です。
昨年度好評につき、継続実施となりました。詳細が決まりましたら、ご案内いたします。
☆今年度の研修旅行は、昨年に引き続き、宝塚歌劇の観劇を企画しています。10月頃の実施予定です。
昨年度好評につき、継続実施となりました。詳細が決まりましたら、ご案内いたします。
HP担当より
いよいよ令和5年度のPTA活動が始まりました。コロナが5類に移行し、感染には留意しつつ、通常の活動に戻っていけそうだと期待しています。PTAは、生徒の学校生活の充実の一助となることを共通目標に、活動して参ります。今年度も、PTA活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
宝塚市すみれガ丘4丁目1-1
Tel:(0797)86-3291 代表
Fax:(0797)86-3292
Tel:(0797)86-3291 代表
Fax:(0797)86-3292