始業式の様子
1月8日(金)、始業式を行いました。
2016年が始まりました。それぞれの思いを胸に、登校してきたことと思います。皆さんは新しい年を迎えるにあたり、どのような決意をしたでしょうか。その実現のために、努力を怠らない、そして努力を認め合うことで人は成長していきます。くじけそうになるときもありますが、再び決意し努力を続けることで、見えてくるものがあります。
3学期は一年間の締めくくりになります。充実した楽しい学校生活を送りましょう。
○始業式・表彰伝達の様子
○弓道部 近畿大会の報告会の様子
男子団体の部で3位になりました。
○写真部「全国高校生写真サミット」出場の紹介の様子
写真部が2月5日から始まる「全国高校生写真サミット」に出場します。
○生徒会による防災教育チャレンジプラン活動報告の様子
町ぐるみ防災プランとして、ハングル語・中国語・英語でビデオを作成します。
○高校生ビジネスプラン・コンペの発表の様子
地域の活性化プランとして「まなび・かふぇ」を提案しました。
2016年が始まりました。それぞれの思いを胸に、登校してきたことと思います。皆さんは新しい年を迎えるにあたり、どのような決意をしたでしょうか。その実現のために、努力を怠らない、そして努力を認め合うことで人は成長していきます。くじけそうになるときもありますが、再び決意し努力を続けることで、見えてくるものがあります。
3学期は一年間の締めくくりになります。充実した楽しい学校生活を送りましょう。
○始業式・表彰伝達の様子
○弓道部 近畿大会の報告会の様子
男子団体の部で3位になりました。
○写真部「全国高校生写真サミット」出場の紹介の様子
写真部が2月5日から始まる「全国高校生写真サミット」に出場します。
○生徒会による防災教育チャレンジプラン活動報告の様子
町ぐるみ防災プランとして、ハングル語・中国語・英語でビデオを作成します。
○高校生ビジネスプラン・コンペの発表の様子
地域の活性化プランとして「まなび・かふぇ」を提案しました。