1年次プレゼンディ

 3月16日(火)2・3限、産業社会と人間の授業時間に、1年次プレゼンディを行いました。

 研究テーマは、将来に関すること、興味のあること、疑問に思うこと、現代社会の問題についてなど様々でした。

 プレゼンシートは、文章を簡潔にまとめ大きな文字で表示する、文献調査による統計データを円グラフで表示する、色を使ってポイントを表示する、興味をひくような図や絵を使って視覚的にわかりやすくするなど様々な工夫がされていました。

 代表生徒は、視聴者にわかりやすいように、はきはきと一言一言丁寧に発表しました。原稿を読まずに自分の言葉で発表することのできた生徒もいました。また質疑に対しても、調べた内容をきちんと説明し、自分の意見をしっかりと述べることができました。

 2年次では「基本探究」に発展させます。今回のプレゼンディを活かし、次に繋げてほしいと思います。

プレゼンディ向けて取り組み

①研究テーマの設定

②企画書の作成

③企画書を元にした構成

本などを用いた文献調査(冬休みを活用)

発表用プレゼンシート(A4)と発表原稿の作成

 

目的

自分が興味・関心を持っているものを詳しく調べ、それに対する知識、理解を深めていく機会とする。 

 代表生徒の研究テーマ
注射って痛いの? 吹奏楽の魅力
人工知能(AI)について こどもへのことばがけ
ゴリラについて 筋肉について
映画について 投てきについて
クレミア戦争とナイチンゲール ピーターパン症候群
いじめは防げないのか  
プレゼンディ評価票
①~③の観点を評価し、優秀賞を決定しました。
① 研究内容がよくわかった。
② 多くの資料に当たり、自分なりの分析、まとめができた。
③ 発表の態度が良く、話す姿勢や視線、明瞭な発音、適切な声量、速さであった。