仕事ナビ
9月26日(水)の5・6 限、1年次対象に『仕事ナビ』を行いました。
『仕事ナビ』は、授業「産業社会と人間」の中で、様々な分野で活躍されている方々から職業や働くことについての話を聞き、自己の進路の手がかりとすることを目的に、毎年実施しています。
生徒は、18 講座の中から 興味・関心のある講座や将来に関係する講座を2 講座選択し、受講しました。
実際にその職業に就かれて仕事をされている方々の話を聞くことで、具体的な仕事の内容や仕事に必要な能力、仕事に対する心構えなどを知ることができ、将来について、しっかりと考える有意義な時間となりました。
【講義をしていただいた事業所】
講義の様子
『仕事ナビ』は、授業「産業社会と人間」の中で、様々な分野で活躍されている方々から職業や働くことについての話を聞き、自己の進路の手がかりとすることを目的に、毎年実施しています。
生徒は、18 講座の中から 興味・関心のある講座や将来に関係する講座を2 講座選択し、受講しました。
実際にその職業に就かれて仕事をされている方々の話を聞くことで、具体的な仕事の内容や仕事に必要な能力、仕事に対する心構えなどを知ることができ、将来について、しっかりと考える有意義な時間となりました。
【講義をしていただいた事業所】
特別老人ホーム 姫路勝原ホーム | たつの市民病院 |
(株) 姫協 | 東洋ゴム工業株式会社 |
(株) うかいや 石油事業部 営業一課 | 太子動物病院 |
認定こども園やながせ保育園 | 株式会社 エンプロス |
姫路理容美容専門学校 | 一般法人 神戸銀行協会 |
山口デジタル・ラボラトリー | (株) とらや山本 |
元香港エキスプレス航空 | 兵庫太和税理士法人 |
太子町役場 | 太子図書館 |
兵庫県警察たつの警察署 | 西はりま消防組合 太子消防署 |
自衛隊相生地域事務所 |
講義の様子