ニュース
平成28年度入学式の様子
4月8日(金)、平成28年度入学式が挙行されました。新入生は真新しい制服に身を包み、緊張した様子で式典に臨みました。多くの方々に見守られながら、新たな気持ちで太子高生としてのスタートを切りました。
〇入場の様子
吹奏楽部の演奏に合わせて、緊張した面持ちで新入生が入場しました。
〇学校長式辞の様子
真剣な面持ちで学校長の式辞を聞いていました。
真剣な面持ちで学校長の式辞を聞いていました。
平成28年度がスタートしました!!
〇4月8日(金)始業式
新しい年度がいよいよ始まりました。きりっとした雰囲気の中、新年度
初めての式が挙行されました。

〇新しく15名の先生方をお迎えし、太子高等学校の平成28年度が始まりました。
新しい年度がいよいよ始まりました。きりっとした雰囲気の中、新年度
初めての式が挙行されました。
〇新しく15名の先生方をお迎えし、太子高等学校の平成28年度が始まりました。
「学校長より」を更新しました
学校長より を更新しました。
校長通信~No.20~
ビブリオバトル全校大会
3月18日(金)、ビブリオバトル全校大会が行われました。1・2年次の代表生徒6名ずつが、全校生徒の前で発表しました。それぞれが選んだ本についての思いや考えを、それぞれの切り口や表現で伝えてくれました。
人が語っていることを読む、そして理解する。また、人の発表を聴くということが学びにつながります。昨日のプレゼンディから今日のビブリオバトルまで、多くの発表を聴きました。この学びで感じたことを大切にしましょう。
Ⅰ部チャンプ本 『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』
Ⅱ部チャンプ本 『時をかける少女』
皆さんの読みたい本は見つかりましたか?同じ本を手にしても、きっと違った考えを持つことでしょう。もうすぐ春休みです。今日のビブリオバトルをきっかけに、新たな世界に飛び込んでみましょう。







人が語っていることを読む、そして理解する。また、人の発表を聴くということが学びにつながります。昨日のプレゼンディから今日のビブリオバトルまで、多くの発表を聴きました。この学びで感じたことを大切にしましょう。
Ⅰ部チャンプ本 『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』
Ⅱ部チャンプ本 『時をかける少女』
皆さんの読みたい本は見つかりましたか?同じ本を手にしても、きっと違った考えを持つことでしょう。もうすぐ春休みです。今日のビブリオバトルをきっかけに、新たな世界に飛び込んでみましょう。