学校行事ブログ

学校行事ブログ

22回生修学旅行19 関西空港出発

関西空港発のバスが今(19:00)出発しました。

学校、フラワータウン駅、新三田駅に向かっています。

なお、伊丹空港発のバスについては定刻より遅れているため、後ほど出発した時に改めてお知らせします。

0

22回生 修学旅行17 小樽観光

最終日のメインイベントは小樽での観光&土産購入です。

有名な店もたくさんあり、どこでお土産を買うか悩んでいる人も多かったようです。

 

海鮮丼やソフトクリームを食べるなど、思い思いの時間を満喫していました。

楽しかった小樽観光を終え、修学旅行もいよいよ終盤に差し掛かってきました。

みんな元気に新千歳空港に向かいます!

 

0

22回生 修学旅行15 年次レクリエーション

いよいよ年次レクリエーションです。

修学旅行委員が準備に準備を重ね、出演者は朝練もして、この日の舞台に備えていました。

渾身のオープニング諸注意映像に始まり、歌あり、ダンスあり、モノマネあり、漫才あり、クイズありと盛りだくさんの内容でした。

 

これより就寝準備をして、最終日に備えます。

0

22回生 修学旅行14 最後の晩餐!?

本日はルスツリゾートホテルでの最後の夕食でした。

そんな夕食のメインは……

 

 

 

 

 

 

カニっっ!

 

 

 

 

 

 

柔らかくて美味しいステーキっ!!

などなど、豪華な食事が並びました。

 

 

 

 

 

 

「今まで食べてきたカニの中で一番美味しかったです!」と嬉しそうに話す生徒もいました。

 

 

 

 

 

 

これはある先生の夕食です。いくら丼に、大量のカニと刺身。この後にステーキが10切ほどやってきます……。

夕食で元気とスタミナをつけ、このままの勢いで年次レクリエーションに突入します!

 

0

22回生修学旅行13 ラフティング&コース別アクティビティ

お昼ご飯の後、午前と同じようにラフティングを行うクラスとコース別アクティビティを行うクラスに分かれました!

ラフティングとマウンテンバイクでは、天気に恵まれてとても綺麗な羊蹄山が見える中でそれぞれ活動を行うことができました!

その他にも、乗馬体験やレザーワーク体験、生キャラメル作り、オリエンテーリングなどの活動を元気に行いました!

これからいよいよホテル最後の晩御飯を食べ、皆お待ちかねのレクリエーションです!

0

22回生 修学旅行12 【午前】ラフティング&コース別アクティビティ

3日目の午前中は、1,3,5組がラフティング、2,4,6組が自分で選択したアクティビティをしました。

 

乗馬コースは山へ散歩しに行ったり、馬の毛にビーズを通してストラップを作りました!

 

 

 

 

 

 

アイス、生キャラメル、レザークラフトも丁寧に教えていただきながら、楽しく作っていました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マウンテンバイクやオリエンテーリングは走り回って疲れた様子でした。

0

22回生修学旅行11 3日目スタート

おはようございます!

修学旅行3日目がスタートしました。朝は少し肌寒い気温でしたが、日中は暖かくなりそうです!

皆元気に朝ごはんを食べていました!

今日はクラス別にラフティングとコース別アクティビティを行う予定です。夜のレクも楽しみですね!

 

0

22回生修学旅行10 サッポロビール園

本日の晩ご飯は札幌ビール園にてジンギスカンをいただきました!!

慣れないジンギスカンに皆最初は戸惑った様子でしたが、最終的に美味しくいただくことができました!

札幌からの帰りのバスも皆元気に楽しく過ごしていました。

明日はラフティングとコース別アクティビティの予定です。無事に明日も終われるようにしっかり睡眠を取りましょう!

0

22回生修学旅行09 札幌市周辺観光

職業体験を終え、午後からはコース別札幌周辺観光を行いました!

 

選択コースは、ノースサファリサッポロ、白い恋人パーク、コカ・コーラ工場見学、札幌観光、ロイズカカオ&チョコレートタウンに分かれてそれぞれアクティビティを行いました!

本日の晩御飯はこれからサッポロビール園にてジンギスカンをいただく予定です!

0

22回生修学旅行07 2日目

おはようございます!

修学旅行2日目がスタートしました!

少し早めの朝ごはんを食べて、農業・漁業・畜産体験に出発です!

生憎、小雨が降っていますがこれから上がっていく見通しの様です。

今日も思い出に残る1日にしましょう!

0

22回生修学旅行06 ホテル到着

先発隊、後発隊共に無事ホテルに到着しました!

 

ホテル到着後、修学旅行委員長の挨拶がありました。

 

待ちに待った晩御飯です!!

 

 

 

今日1日朝から頑張った分、みんな沢山食べている様子でした。お疲れ様でした!

明日は農業・漁業・畜産体験と、札幌市内観光の予定です。明日も元気に頑張りましょう!

0

22回生修学旅行05 千歳水族館&登別クマ牧場

お昼ご飯を食べて空港を出発し、千歳水族館に到着しました!

千歳水族館を出た後、1時間ほど移動して登別クマ牧場に到着です

登別クマ牧場では、先発隊も後発隊もクラス写真の撮影を行いました!

先発隊、後発隊共に登別クマ牧場を出発し、宿泊するホテルに向かいます!

 

 

0

22回生修学旅行 03 出発

おはようございます!

いい天気に恵まれて修学旅行がスタートしました!

 

先発隊はそれぞれの場所で集合して、出発です!

朝早くの集合でしたが、皆元気に無事空港に向けて出発することができました

 

 

0

22回生 修学旅行02 結団式

9月9日 月曜日

本日四限に、結団式を行いました。

まずは校長先生からお話をいただきました。

 

続いて、年次主任の挨拶と修学旅行委員長からの挨拶です。

 

最後に、引率団の紹介と諸注意がありました。

 

明日からついに修学旅行に行ってきます!皆さんが安全・快適に、楽しく過ごせるよう我々教員もサポートしたいと思います。

気を引き締めて、4日間頑張りましょう!

 

0

22回生 修学旅行01 荷物発送

おはようございます!

秋晴れの爽やかな日となりました。

本日は修学旅行に向けて荷物発送の日。

眠い目をこすりながら、重い荷物を運ぶ人も多かったです。

無事に荷物を積み終え、いよいよ来週から修学旅行が始まります!

0

23回生オリエンテーション合宿30

解団式が終わりました。

3日間、いかがでしたか?

オリエンテーション合宿での経験が、月曜から始まる学校生活に活かされることを願っています。

「自ら考える」「探究」は日常のあらゆることに紐づいています。

今後も自分で考え、行動できる23回生として日々を送っていきましょう。

ブログをチェックしてくださったみなさん、ありがとうございました!

快晴の高原

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

23回生オリエンテーション合宿26

かねいちやさんでの最後の食事です。

山菜ご飯と唐揚げを味わって食べます。

テーブルごとの盛り上がりも最高潮。

帰りも安全に帰れるように、しっかり食べておきましょう。

かねいちやのスタッフの皆さん、3日間、美味しいご飯を作ってくださりありがとうございました。

美味しい食事に感謝して食べます。

0

23回生オリエンテーション合宿23

いよいよ探究の発表会です。

各クラスから選ばれた代表者がステージ上で発表していきます。

個性豊かな発表スタイルに加えて、質問も積極的に出ていました。

臨機応変に問いを考える力、またそれに対応する力はまさに「自ら考える力」そのものですね。

主体性の妖精がアドバイスしてくれています

主体性はカレー どんなプレゼンでしょう?

0

23回生オリエンテーション合宿19

今日の夕飯は鴨鍋です。

鴨肉を初めて食べる人もいるのではないでしょうか。

お鍋が出来上がるまで、お漬物でご飯を食べている人もいました。お腹が空くまで体を動かした証拠ですね。2日目も全力で取り組みました。

お鍋で温まり、夜のクラス発表会も頑張りましょう。

お鍋が出来上がるのを待っています

 

 

 

0

23回生オリエンテーション合宿18

青空が見えてきました!

クラスレクリエーションの時間です。

ドッヂボール、鬼ごっこ、ジェスチャーゲームなどなど…

思い思いの時間を過ごしています。

山登りの後、みんなどんどん元気になっていますね。

お風呂の後は探究の発表、校歌コンクールに向けて仕上げです。

のびのびと楽しんでいます

 

0