令和6年度 学校行事・生活
【柔道部】近畿大会出場
先月11月に行われた兵庫県新人柔道大会におきまして、女子団体戦で9位に入り近畿大会への出場権を得ました。5年連続になりました。それに伴い、本校の教育振興会様より横断幕を作っていただきました。
ありがとうございました。
大会では、一つでも多くの試合ができるように、大会まで日々練習に励みたいと思います。
<出場大会>
令和6年度近畿高等学校柔道新人大会 団体の部 令和7年2月2日(日) 場所:京都市武道センター(京都府)
【国際交流委員会】異文化体験セミナー
12月10日(火)本校被服室にて「異文化体験セミナー」を開き、クリスマスリースを作成しました。
リースのもとになる木を選んだあと、それぞれの好みの飾りを選び、スプレーやグルーガンなどを使いながらオリジナリティあふれるクリスマスリースを作成しました。作り方や材料の説明なども英語で行い、少しだけ異文化を感じることができた時間でした。
【ボランティア部】赤い羽根共同募金
11月30日(土)、明石市社会福祉協議会主催の「赤い羽根共同募金」が行われ、本校ボランティア部員が活動に参加しました。
JR魚住駅北側ロータリーや改札前に分かれて募金箱を持って通行人に募金を呼びかけたり、駅周辺の清掃を行いました。本校と共に明石商業高校の生徒さんたちも同様に募金活動を行い、多くの高校生が募金を呼びかけました。
本校生の呼びかけに対し、たくさんの通行人の方が趣旨に賛同くださり、ご協力くださいました。貴重な機会を与えてくださった社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。
【美術Ⅰ選択者】本の帯感動大賞受賞
【美術Ⅰ選択者】「第12回子どもに伝えたい『本」感動大賞~本の帯感動大賞~」
令和6年11月30日(土)「第12回子どもに伝えたい『本」感動大賞~本の帯感動大賞~」の表彰式がありました。今年度本の帯部門では、小・中学生及び高校生以上の3,578点の応募があったなか、本校1年5組の柳田詠美さんが本の帯感動大賞を受賞しました。柳田さんは、子どもの頃に気に入っていた絵本「いろいろごはん」(くもん出版)の帯を考えました。表彰式のスピーチでは、園児たちが食い入るように聞いていました。思わず絵本を手に取りたくなるような本の帯を制作することができました。12月4日~12月26日の期間、明石市民図書館においてはモニターでの展示、西部市民図書館では現物の展示が行われます。
丸谷市長(左)と柳田さん(右)
【柔道部】明石市内小中高柔道交流会
明石市内小中高柔道交流会
令和6年11月23日(土)
本日は、幼稚園から高校生までのカテゴリーの枠を超えて柔道を通して交流できる良い時間を過ごすことができました。
部員たちは、幼稚園、小学生、中学生に対して高校生として、丁寧に接したり、楽しみながら柔道したりといろんな経験が出来ました。この繋がりを大切にしてほしいと思います。企画運営をしてくださった先生方に感謝です。来週からテスト週間に入ります。
勉強も頑張ってもらいましょう。
顧問 松原
「令和6年度 インドネシアとのオンライン交流授業」
11月19日(火)3限、3年生「ステップアップ英会話」の授業中に、インドネシアのSMPN 1 SINGOSARIとの、昨年度から数えて4回目のオンライン交流授業を行いました。
本校生は代表ペア2組が「日本のアニメ」と「東京ディズニーランド」についてスライドを作り発表、インドネシアの生徒は、国の代表的な観光スポットについて発表しました。それぞれの発表の後はQ&Aコーナーを設け、互いに質問、回答を行うなどして交流を深めました。
今回は初めて本校生も複数のタブレットを用いて交流しました。ハウリングや接続などまだまだ解決すべき問題はありますが、インドネシアの生徒からも「今までで一番良かったit was the best experience we had ever had so far!」という感想をいただくなど、大変充実した交流となりました。引き続き、国際交流に関心を深める活動をしていきたいと思っています。
【美術部】兵庫県総合文化祭美術・工芸部門にて受賞 全国大会へ
◆令和6年11月7日~10日の期間に第48回兵庫県高等学校総合文化祭美術・工芸部門展が開催されました。本校からは5名が出品し、2年の藤本明日香さんがデザイン・イラスト部門で特選を、1年の柳田詠美さんが同じくデザイン・イラスト部門で優秀賞を受賞しました。藤本さんの作品は第49回全国高等学校総合文化祭(2025年香川大会)で出品されます。
↑ 藤本さん
↑ 柳田さん
左から2年岡本さんの絵画作品、2年廣田さんの工芸作品、2年植田さんの立体造形作品
【柔道部】令和6年度兵庫県高等学校新人柔道大会 結果
令和6年度県新人柔道大会が11月15日(金)~17日(日)で高砂市総合体育館にて開催されました。
本校から男女団体と個人13名が出場しました。
団体試合
男子→2回戦敗退
女子→9位(近畿大会出場)
個人試合は、男女共に練習の成果は多少なり発揮出来たが、全体的には、悔しい結果となりまし
た。
その中で、女子の近畿大会出場(5年連続)は、一つ成果が出たように思います。
近畿大会団体試合は、令和7年2月2日(日)に京都府で開催されます。一つでも勝てるように練習
したいと思います。
【ボランティア部】トゥギャザーフェス参加
11月9日(土)、あいすくりーむの家で「トゥギャザーフェス」が行われ、本校ボランティア部員6名が参加しました。
トゥギャザーフェスはSDGsを意識したイベントで、多くの企業の共催のもと、障がいを持つ方や高校生、近隣の方々などの協力で開かれました。本校生はドライフラワーの販売や、くじ引き、「すたじおぽっち」さんの物品販売などの役割をこなしました。
明石市長や歌手ふじやん、明石北高校の演奏やダンスなど、たくさんの方が協力し、大勢の方が来場された素晴らしいイベントになったと思います。地域に密着したこのような活動をこれからも続けていきたいと思います。
【柔道部】第54回明石市民柔道大会 結果
第54回明石市民柔道大会が11月3日(日)に明石中央体育館で開催されました。
本校より16名の部員が出場しました。うち8名が入賞することができました。3年生の西山輝(女子一般初段の部)は、今大会で3連覇を成し遂げました。
<結果>
〇一般男子段外の部
2位 西山哲太(1年生)
〇一般男子初段軽量級の部
2位 栗本 羚(2年生)
〇一般男子初段重量級の部
3位 前川 善(2年生)
3位 小田洋輝(2年生)
〇一般女子段外の部
2位 佐々木夏希(1年生)
〇一般女子初段の部
優勝 西山 輝(3年生)
2位 井上マリア(2年生)
3位 藤田結愛(2年生)
【剣道部】兵庫県新人剣道大会 東播地区予選大会
10月5日(土)、6日(日)
県立農業高校にて開催された兵庫県新人剣道大会東播地区予選大会にて、
以下の通りの成績を収めました。
男子個人 ベスト8 髙橋
県大会出場獲得 森山
女子個人 県大会出場獲得 大橋
男子団体 第3位
【ボランティア部】環境フェア2024秋 参加
10月27日(土)、あかし市民広場でエコウィング明石主催の「環境フェア2024秋」が行われ、魚住まちづくり協議会の方と、本校ボランティア部員5名が参加しました。
本校部員たちは、明石の海に親しむをテーマに、明石の海にいる魚たちを釣る「釣り堀ゲーム」を行いました。訪れた子供たちは、一つ一つの魚について紹介したパネルを見ながら「赤かれい」「たこ」「あなご」「鱧」といったさまざまな魚の名前を確認し、釣り道具と一緒に渡したカードに高校生がスタンプを押した後、魚シールとお菓子をもらいました。
当日はさまざまなブースが開かれ、明石の環境改善について知る良い機会となりました。また明石市長も訪問されるなど、生徒たちにとっても思い出に残る経験になったと思います。
【ひとかん】花の回廊作戦(秋)
10月28日(月)
人と環境類型1年生が「花の回廊作戦」と題して、地域の方々と花を植える行事を行いました。
協力し合いながら花の植栽作業と、プランターの配置作業をスムーズに行うことができました。
学校前のバス停「守池住宅前」の付近に配置したプランターへの水やりはひとかん生が、守池住宅に住まわれている方々と協力して行っていきます。
【ひとかん】学習成果発表会
10月19日(土)本校体育館にて、類型の学習成果発表会を行いました。
本校の特色類型である「人と環境類型」の2年生は、学校独自の教科「共生」の授業において、夏季休業中にインターンシップ実習を体験しました。その経験から社会的課題をとらえ、その課題の解決策を探究していく活動をし、自らの探究活動の成果をポスターセッション形式で発表しました。
例年よりも中学生とその保護者の方々の参加が多く、来賓として教科「共生」の授業でお招きしている外部講師の先生方、インターンシップ実習でお世話になった事業所の方々、本校特色類型2年生の生徒の保護者の方々と類型1年生の生徒たちなどを合わせると、100名以上の方に発表を見ていただきました。
(生徒の感想より)
・成果発表会は私たちひとかん2年生が中心の行事ではありますが、1年生の生徒が司会・進行や体育館の準備をしてくれたり、私たちの発表がより良いものとなるように先生方がたくさん助言をしてくださったりと、ひとかん2年生を支えてくださる人がいてくださってできたことなので、とてもありがたいことだと感じました。
・練習の時から緊張して、言葉につまってしまうこともあったが、当日になるとその緊張が楽しみに変わった。表情も明るく、聞いてくださる方々を見て、ハキハキとした声を意識して発表することができた。
【ボランティア部】うおずみ祭り
10月19日(土)、明石市立魚住小学校で魚住まちづくり協議会主催の「うおずみ祭り」が行われ、本校ボランティア部員7名がお手伝いとして参加しました。
本来くすのんの着ぐるみ担当の予定でしたが、朝から天候がすぐれず時折雨脚が強まる中の開催となり、着ぐるみは登場しないことになりました。喫茶でのお手伝いや、グランドのブラシ入れ、行列の整理などを担当し、雨が降る中にも関わらず大勢の来場者に対応することができました。
魚住小学校ならびにまちづくり協議会関係者の皆様、そして地域の皆様ありがとうございました。
野球部 令和6年度秋季県大会準々決勝 東洋大学附属姫路高校戦
9月23日(月)姫路市立姫路球場において、本校野球部が令和6年度県大会準々決勝で東洋大学付属姫路高校に1対2で惜敗し、惜しくもベスト4進出とはなりませんでした。
相手投手の好投に阻まれ、得点のきっかけをつかめない中、三回裏には東洋大姫路高校に2点を先制されました。しかし六回表一番森岡汰が四球を選び、盗塁、送りバントによりワンアウトランナー三塁とすると、三番村田のセカンドゴロの間に1点を加え1対2としました。その後は両投手の好投、両チームの堅い守備もあって無得点が続き、そのまま1対2でゲームセットとなりました。
残念な結果となりましたが、強豪校相手にヒット、盗塁、そしてエラー数でも引けを取らない試合となり、選手たちは応援、音楽部とともにチーム一丸となってよく頑張ったと思います。今後はこの経験を活かして更なる高みを目指し頑張っていきます。応援ありがとうございました。
野球部 令和6年度秋季県大会三回戦 豊岡総合高校戦
9月21日(土)明石トーカロ球場において、本校野球部が令和6年度県大会三回戦で豊岡総合高校を3対2で破り、本校初のベスト8へと駒を進めました。
本校音楽部の熱のこもった演奏の中、二回表四番森岡汰がセンター前ヒットを放ちノーアウトランナー一塁。その後盗塁、送りバントによりワンアウトランナー三塁とし、六番金子のセカンドゴロの間に1点を先制しました。六回裏豊岡総合高校が1点を返すと、そのすぐ後の七回表、ワンアウトの後、五番村田がサード強襲ヒットで出塁。すかさず盗塁を決め、ツーアウトランナー二塁から七番高橋がレフト前タイムリーヒットを打ち1点を追加しました。またさらに九回表にもワンアウトから四番森岡汰がライト前ヒットにより出塁、セカンドゴロの間に進塁したのち、六番金子の右中間を抜けるツーベースヒットでランナーが生還し3対1とリードを広げました。九回裏に1点を返されましたが同点を許さず守り切り、最後は3対2でベスト8進出を決めました。
【柔道部】令和6年度秋季柔道大会 県新人柔道大会 東播地区予選
令和6年度秋季柔道大会 県新人柔道大会 東播地区予選
令和6年9月21日(土)、22日(日)に高砂市総合体育館で行われました。
本校より男女団体戦、男女個人戦に14名が出場しました。
【結果】
◯団体試合
男子→3位 女子→3位
◯個人試合
<男子>
-60kg級
栗本(2年)→ベスト8
前川晃(1年)→ベスト8
丸井(2年)→2回戦敗退
松岡(2年)→2回戦敗退
西山(1年)→1回戦敗退
-66kg級
溝口(2年)→ベスト8
竹中(1年)→棄権
-73kg級
前川善(2年)→ベスト8
小田(2年)→1回戦敗退
-90kg級
山脇(1年)→棄権
<女子> ※各階級の成績
藤田(2年)→2位
佐々木(1年)→2位
井上(2年)→2位
山本(1年)→優勝
【柔道部】明石市内小中高合同練習会
9月15日(日)に神戸刑務所にて、明石市柔道協会主催の明石市内小中高一般合同練習会が開催されました。
それぞれのカテゴリーと縦の繋がりを持つ事、他校との交流を目的におこなわれました。
現在、明石市内の高等学校で柔道部のある学校は、本校と明石南高校のみ…
部員減少傾向がある中、少しでも減少を食い止めるねらい…
そんな中、少しでも明石清水高校で柔道がしたい、高校でも柔道を続けたいと思ってもらえるように、交流会でアピールさせていただきました。
部員たちは、小学生や中学生と交流ができ、貴重な経験となり、充実した時間になりました。
このような経験をさせていただいた明石市柔道協会の方がに感謝申し上げます。
ボランティア部 フードドライブ活動
9月9日(月)から13日(金)にかけて、フードドライブ活動を行いました。全校生徒および保護者の皆さん、そして教職員に食品提供のお願いを行い、1か月以上賞味期限が残っていて、家庭では不要と思われる食品を提供いただきました。
フードドライブには、大きく分けて「食料支援」と「食品ロス削減」の二つの目的があり、「もったいない」を「ありがとう」に変える取り組みです。
多くの方にご協力いただき、集まった食品は、コープこうべさんに提供させていただきました。また、15日には本校ボランティア部員11名が食品の仕分け作業にも参加し、ワークショップではフードドライブ活動を学校で広める方法についても話し合いました。
【野球部】令和6年度秋季県大会二回戦 神戸市立科学技術高校戦
9月15日(日)G7スタジアム神戸野球場において、本校野球部が令和6年度県大会二回戦で神戸市立科学技術高校を5対1で破り、ベスト16へと駒を進めました。
本校音楽部の演奏の中、三回裏ワンアウトから一番森岡汰がフォアボールを選び、二番中山の送りバント、三番今岡のセンター前ヒットにより1点を先制すると、六回裏にはツーアウトランナー二、三塁から七番高橋のレフト戦ツーベースヒットにより2点を加え3対0となりました。七回裏には九番浅田のセンター前ヒットから、送りバント、ショートゴロ、三番今岡の申告敬遠、盗塁によりツーアウトランナー二、三塁とし、四番田中のライト線ツーベースヒットにより5対0としました。投げては佐藤が先発し、五回を無失点で抑え、その後を森岡実が引き継ぎ、1失点で抑え5対1で勝利しました。
次はベスト8を目指して、21日明石球場での豊岡総合高校との試合を全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。
【ひとかん】高校生ビジネスプラングランプリ 校内発表会
9月11日(水)人と環境類型の3年生が、高校生ビジネスプラングランプリへの応募をするため、チームを結成してオリジナルのビジネスプランを作成し、校内で発表し合いました。日本政策金融公庫から講師の方を招き、それぞれの発表に講評・助言をいただきました。
生活困窮者の支援、健康増進を目指したリモートジム、奨学金肩代わりシステム、日常生活全般に関わる総合アプリケーションの開発などの発表がありました。「社会課題をとらえて、それを高校生の視点からどう解決していくかということをよく考えられているプランだった」と講師の方々から評価をいただきました。
今回の発表会で助言いただいた内容や、相互の評価を踏まえてプランシートを作成し、高校生ビジネスプラングランプリに応募していきます。
【ひとかん】インターンシップ
7月22日(月)~7月26日(金)の5日間を基準日として、人と環境類型の2年生が、地域の各事業所へインターンシップ実習に行きました。
明石清水高校ひとかんのインターンシップ実習は、職業体験を通して課題意識を持ち、その課題を解決していくための研究をしていくという取り組みの一環です。実習体験をして終わりではなく、自分の体験を研究にどう生かせるかを考えていくことが必要となります。2学期のひとかんの授業では、10月19日(土)の成果発表会に向けて、それぞれの課題研究を進め、発表の準備をしていきます。
【ひとかん】園児高校生体験
7月22日(月)人と環境類型の1年生が、「園児高校生体験」と題して、中尾保育所の児童25名を清水高校に迎え、高校の授業を体験してもらうイベントを開催しました。
園児たちは1・2時間目に理科と情報の授業を2グループに分かれて受けました。理科の授業では振り子運動について学び、情報の授業ではマウスを上手に使う練習をしました。3時間目はひとかん生の考えたお楽しみ会を楽しんでくれました。
ひとかん生たちは、パワフルな園児たちに元気をもらいながら、園児たちにたくさん楽しんでもらえるように自分たちで考え、工夫してイベントを運営していました。
茶華道部 和菓子作り
夏季休業中に日本調理製菓専門学校にて和菓子作りをしてきました。
お茶菓子の一つである「こなし」という和菓子で寒椿と紅葉を作りました。
作法室でお茶をたてるだけでなくこういった活動もしています。
毎週木曜日の放課後活動中。
部員、まだまだ募集中です。
ボランティア部 愛老園夏祭り
8月24日(土) 養護老人ホーム「明石愛老園」で夏祭りが行われ、本校ボランティア部員14名が参加しました。
本校生は法被を着て、お祭りが始まる前にクレープを作ったり、入居者さんの風船バレーをお手伝いしたり、一緒に盆踊りを踊ったりしました。入居者様も楽しんでいただいていたようで、部員にとってもよい経験となりました。
【ソフトテニス部】南播大会
8月26日(月)に明石海浜公園で行われた南播大会に参加しました。
天水・中園ペアがベスト8(7位)、山田・佐々野ペアがベスト16となりました。
天水・中園ペアは表彰状もいただき、秋季大会に向けてのチームの士気も上がりました。
9月に行われる東播秋季大会で好成績をおさめ、1ペアでも多く県大会に行けるよう、
これからも練習に励みますので、応援お願いします。
野球部 令和6年度秋季地区大会 播淡地区Dブロック優勝
8月20日(火)、明石トーカロ野球場において、本校野球部が令和6年度秋季地区大会で明石北高校を3対2で破り、ブロック優勝しました。これにより、本校が播淡地区Dブロック第一代表として兵庫県大会に進出することになりました。
1回裏に明石北高校に2点を先制されましたが、6回表2番中山のセンター前ヒット、3番今岡の送りバント後、送球エラーの間に走者が生還し1点を返すと、5番村田のライトオーバー三塁打によりさらに1点追加、ワンアウトランナー三塁から6番金子のショートゴロの間に1点が入り、この回3点を挙げました。その後互いに出塁するも得点につながらずそのまま3対2で本校の勝利となりました。
今後は9月中旬に行われる兵庫県大会に向け、全員一丸となって勝利を目指します。
野球部 令和6年度秋季地区大会 播淡地区Dブロック 2回戦
8月17日(土)、高砂市野球場において、本校野球部が令和6年度秋季地区大会2回戦で津名高校に7対3で勝利しました。
2回ワンアウト後村田のセンター前ヒットから6番金子の左中間へのヒット、7番浅田のスクイズによる1点を皮切りに、3回にも1点、5回には3番今岡のレフト前ヒット、盗塁、6番金子のレフト前ヒット、7番浅田のライトオーバー三塁打などこの回3点を挙げました。その後も6回、7回にも1点ずつを加え、勝利することができました。
打線もさることながら、守備の面でも全員野球で守り切ることができたと思います。
20日には明石球場でブロック優勝をかけて明石北高校と対戦します。応援よろしくお願いします。
【柔道部】夏季合宿in神鍋高原
令和6年8月8日(木)~10日(金)の期間で兵庫県の神鍋高原へトレーニング合宿に行ってきました。
柔道部と言いながら、柔道着を持たない合宿です。大自然の中で、新チームとしての仲間作り、神鍋山での走り込み等の内容で心身共に強化することができました。街中では経験できないことをすることができ、部員たちはとても楽しみ、充実した合宿になったように思います。この経験を来月の大会に向けて、日頃の練習に活かすことができたらと思います。
合宿を実施することにあたりすばらしい環境や親切に対応しくださった宿泊先の人たち、また経済面で支援してくださった保護者の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
【ボランティア部】みんなdeお勉強 お楽しみ会
8月7日(水) 明石市立魚住小学校コミセンで『みんなdeお勉強「お楽しみ会」』が行われ、本校ボランティア部員1年生から3年生まで21名が参加しました。
本校ボランティア部員は、魚住小学校の小学生に対して毎週水曜日にコミセンで開かれている「みんなdeお勉強」に参加しており、今回はそのお楽しみ会を本校生が企画、実施しました。
事前にボランティア部のメンバーが数回集まり、何をするのか、その方法、必要なものは何かなどを考えました。そして魚住まちづくり協議会の皆さんのご協力のもと、当日1年生から6年生までの小学生が大勢参加してくれました。当日は暑い日であったにも関わらず、体調不良者を出すこともなく無事に終了しました。
内容としては、体育館でのボール投げ大会、フルーツバスケットの2つに分かれて活動した後、まちづくり協議会の皆さんが用意してくださった流しそうめんを美味しくいただきました。用意していたゲームも、時間を調整したり、チーム戦にしたりと、事前に計画していたものからその場で変更したり、運営側の難しさも感じられたと思います。2学期からも「みんなdeお勉強」などの活動に参加することにより、地域の方々とのふれあいを深めていきたいと思います。
【ソフトテニス部】東鉢合宿参加
8月16、17日と行われた東鉢合宿に参加しました。
香寺、龍野、明石商、小野、加古川西、西脇工、市西宮、そして本校と、多くの学校が集まり、初日に団体戦形式で、2日目は個人戦形式で、試合を数多く行いました。
強い学校と2日間生活をともにし、プレー面、生活面ともに学ぶことが多くありました。
この合宿での学びを普段の練習にも生かし、9月の秋季東播大会で県大会出場が決められるように、日々の練習に励んでいきます。応援よろしくお願いします。
JICA関西を訪問しました
8月5日(月)1年生から3年生まで12名が、神戸にあるJICA(国際協力機構)関西を訪問しました。
JICA自体の活動説明の後、青年海外協力隊に美容師として参加し、ボリビアへ赴任された方の話を聞きました。ボリビアという国や食べ物などの一般的な説明や、日本での語学研修を終えて現地で業務に携わったときの体験談など、たくさんの写真や動画を交えた大変興味深い講義でした。現地でゴミ拾いマラソンに参加したり、福祉施設で美容の講義をしたこと、祭りに参加したり日系人のコミュニティとも交流をされるなど、体験されたからこそわかるお話が多く、生徒たちの心にも響いたようです。
参加した生徒からは「国際的なことに対して何かしたいと思っていたけど、どうすればよいかわからなかったので、JICAの海外協力隊は一つの目標になった。」「いろいろな国に行って自分が持っている技術、能力を伝え広めることが出来たらいいなと思いました。」などの感想がありました。
講義や体験談、施設見学の後はレストランでさまざまな国の料理をいただきました。レストランの中は留学生の方も大勢いるなど国際色豊かで、生徒たちもアメリカ、メキシコ、タイ料理など、多国籍の料理を美味しくいただきました。
普段はなかなかできない経験をしたことで、参加した生徒たちにとってとても良い勉強になったようです。
ボランティア部 魚住モールつどい場ワークショップ 参加
7月31日(水) 魚住モール2階でコープこうべさん主催のつどい場づくりワークショップが行われ、本校ボランティア部員3人も話し合いに参加しました。新たに魚住駅前にできるつどい場をどのような場所にしたいか、一人一人が付箋に思いを書き、班で発表しました。いろいろな世代の方との話の中で、前向きな意見がたくさん出たようです。
8月21日(水)よりオープン予定のつどい場(魚住モール212号室)がよい交流の場になることを楽しみしています。
ボランティア部 金ケ崎子ども食堂 トマト狩り 参加
7月29日(土)、金ケ崎子ども食堂さん主催で、近隣の協力者の方の畑において小学生によるミニトマト狩りが行われ、本校ボランティア部員5名がお手伝いとして参加しました。高校生は集合場所から畑まで、小学生が交通事故に遭わないように気をつけながら歩き、畑では小学生とともにトマト狩りをさせていただきました。地植えされたたくさんの種類のトマトは甘みと旨味が強く、小学生とともに美味しかったトマトの種類を覚えておくのに一生懸命でした。
その後は現地でとれた野菜や果物を使った昼食をみんなでいただいた後、小学生と一緒に盆踊りの練習をしました。暑い中でしたが、体調不良になることもなく、無事終了することができホッとしています。今後とも本校ボランティア部は地域の方と協力して活動していきたいと思います。
野球部 第106回全国高等学校野球選手権兵庫大会 四回戦 東洋大学附属姫路高校に惜敗
7月18日(木)ウィンク球場(姫路市立姫路球場)で東洋大学附属姫路高等学校と対戦しました。
一回表 二番今市のセンター前ヒット、盗塁で二死二塁としましたが無得点に終わります。二回裏東洋の攻撃で、2点を先取されました。八回表、五番今岡のセンター前ヒット、犠打で一死二塁としましたが無得点に終わりました。八回裏投手藤村に交代、左中間二塁打、犠打の一死三塁から1点を追加されました。先発浅田を中心に、生徒たちは粘り強く戦ってくれましたが、惜しくも0対3で敗戦となりました。
3年生はこれで引退となりますが、先輩の意志を受け継ぎ1,2年生が新たなチームを作っていきます。新チームはすぐ次の日から、8月中旬から始まる秋季大会に向けて練習に励んでいきます。
ボランティア部 明石国際アクアスロン大会 参加
7月15日(月)、明石大蔵海岸で「明石国際アクアスロン大会」が行われ、本校ボランティア部員16名が参加しました。当日は明石市長や西村衆議院議員なども挨拶され、大会会長は現在日本で最大規模のアクアスロン大会になったことを述べられていました。
集合時間の午前7時ごろにはかなりの参加者が集まり、参加者やボランティアメンバーにも事故や病気がないようにと万全の注意を払って大会が開催されました。生徒たちは明石地区の他の高校生ボランティアとともに大会運営をサポートし、16人にとって貴重な経験となりました。
野球部 第106回全国高等学校野球選手権兵庫大会 三回戦 須磨学園高校に勝利!
7月16日(火)尼崎記念公園野球場で須磨学園高等学校と対戦しました。
試合開始まもなく 一回表須磨学園は、先頭から三連続四球で無死満塁となり、その後右犠飛で1点先制されました。しかし二回裏、先頭六番村田が右前打で出塁し、田中の犠打で二進。八番森岡実の右前打で一死一、三塁として、九番原のスクイズで同点に追いつきました。続く一番森岡汰が左越えに本塁打を放ち3点を追加。二死後藤村が死球、四番古川、五番今岡の連続安打で満塁として、六番村田がレフトに適時打を放ち2点を追加。清水はこの回一挙6点を挙げ、逆転に成功しました。その後も 五回裏、一死から九番原が右前打で出塁。二死後二番今市の右翼線二塁打で二、三塁としました。ここで三番藤村が中前適時打を放ち、2点を追加した結果、9対1で七回コールドでの勝利となりました。14安打の猛攻で四回戦へ駒を進めることができました。引き続き応援よろしくお願いします。
野球部 第106回全国高等学校野球選手権兵庫大会 二回戦三田西陵高校に勝利!
6月30日(日)、明石トーカロ球場において全国高等学校野球選手権大会 兵庫大会の開会式があり、本校野球部部員たちが素晴らしい行進を見せてくれました。
翌月の7月13日(土)にはほっともっとフィールド神戸で三田西陵高等学校と対戦し4対0で勝利しました。先発浅田琉琥は六回途中まで走者を出さず、八回に二塁打などで二安打されましたが、無失点で完投しました。打線は二回に四番古川の二塁打、五番今岡の送りバント、六番村田のセカンドゴロの間に先制。四回は三番藤村のライトオーバー三塁打、五番今岡のレフト前ヒット、六番村田のスクイズなどで2点を挙げ、七回も九番原の二塁打から相手チームのバッテリーエラーなどもあり、1点を加えました。
緊張もあった初戦でしたが、チーム一丸となった素晴らしい試合でした。
【ひとかん】1年生 赤ちゃん先生
6月10日、17日(月)の2週にわたり、人と環境類型の1年生が、「赤ちゃん先生」の講義を受講しました。地元に住む乳幼児とその母親、数名に来校していただき、出産や育児について実体験に基づいた話をしていただきました。
命を懸けて命を生み出すという神秘的な出産という体験、育児をする上での喜びと苦悩、こういった話を直に聞くことができ、未来の自分の姿を重ねてイメージしながら聞く生徒もいれば、自分を生み育ててくれた親に対する感謝を抱く生徒もいました。
【ソフトテニス部】明石市内高校対抗大会
7月7日(日)に明石海浜公園で行われた明石市内高校対抗大会に本校ソフトテニス部も参加しました。
本大会は団体戦形式で行われ、本校は2チームエントリーしました。
結果は以下の通りです。
・Aチーム
予選リーグ 2勝1敗 リーグ2位
3、4位決定戦 明石清水A 1-2 明石南A 4位
・Bチーム
予選リーグ 0勝3敗 リーグ4位
7、8位決定戦 明石清水B 2-0 明石南B 7位
Aチームは表彰状もいただき、部員には笑顔も見られました。
反省すべき点もありましたが、日ごろの練習が実を結んだと思います。
今後もさらに勝っていけるよう練習に励みますので、応援よろしくお願い致します。
【柔道部】兵庫県民柔道選手権大会(国民体育大会 兵庫県予選)
令和6年6月30日(日)兵庫県立武道館で兵庫県民柔道選手権大会(国民体育大会兵庫県予選)開催されました。本校3年生の西山輝が出場しました。
今大会は、先日行われた、兵庫県高等学校総合体育大会 柔道競技の個人戦の結果によって、選抜されるもので西山さんにとっては、高校最後の公式戦となりました。
結果は、1回戦で武庫川女子大学の選手に負けはしたものの、自分の持ってる力を発揮し、満足のいく結果であったように思います。競技役員を含め、大会関係者の皆様、ありがとうございました。
これで、本校3年生全員が、ひと段落となりました。あとは進路実現に向けて、勉強をしっかりして、学校生活を送ってください。
新チームで、新たな目標を設定したいと思います。今後ともよろしくお願いします。
【柔道部】県高等学校総合体育大会 柔道競技 結果
令和6年度兵庫県高等学校総合体育大会 柔道競技が令和6年6月7日〜9日 高砂市総合体育館で開催されました。
本校は、男女団体戦、男女個人戦に出場しました。
三年生にとっては最後の公式戦になります。
それぞれ、満足のいく結果や悔しさが残った試合になりましたが、全体を通じて納得のいく大会になったように思います。
大会運営の方々、来場された保護者の皆様を含め、大会関係者に感謝します。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
【結果】
団体試合
男子→1回戦敗退
女子→1回戦敗退
男女個人試合
-60kg級
松岡(2年)→2回戦敗退
丸井(2年)→2回戦敗退
前川(1年)→3回戦敗退
栗本(2年)→3回戦敗退
細川(3年)→3回戦敗退
-66kg級
長樂(3年)→1回戦敗退
升田(3年)→1回戦敗退
-73kg級
小田(2年)→1回戦敗退
前川(2年)→2回戦敗退
-81kg級
西角(3年)→3回戦敗退
-90kg級
押部(3年)→ベスト16
女子個人試合
藤田(2年)→2回戦敗退
西山(3年)→ベスト8 国体予選出場
【ひとかん】花の回廊作戦(春)
5月27日(月)人と環境類型1年生が「花の回廊作戦」を実施しました。
地域の方々と共同で花を植える作業をし、最寄りのバス停付近に花のプランターを並べました。
今年は、例年のペチュニアという花に加えて、黄色とオレンジ色の2色のマリーゴールドを植えました。
これから迎える夏に映える元気な色で校内と付近の通学路を彩りました。
【ソフトテニス部】春季東播地区ソフトテニス大会
吉川総合公園で行われた春季東播地区ソフトテニス大会に出場しました。
4月20日(土)に行われた個人戦では、6ペア中3ペアが初戦を突破しましたが、その3ペアも2回戦で敗退してしまい、県大会出場はなりませんでした。
4月28日(日)に行われた団体戦では、1回戦で明石高校とあたりましたが、惜しくも敗退してしまい県大会出場を逃しました。
3年生の部員にとっては、最後の公式戦となってしまいました。3年生、卒業生の思いを受け継ぎ、新チームでは目標である県大会出場を果たせるように、日々の練習に取り組みたいと思います。
【剣道部】兵庫県総体東播地区予選大会
4月27日(土)、28日(日)に加古川市立日岡山体育館にて開催された東播高等学校春季剣道大会に、本校剣道部も出場しました。結果は以下の通りです。
【男子個人】
北牧(3年)→ベスト16県大会出場
【女子個人】
桝本(3年)→ベスト16県大会出場
岩澤(3年)→ベスト16県大会出場
【男子団体】
〇明石清水ー白陵▲
▲明石清水-加古川東〇
【女子団体】
〇明石清水ー県農▲
〇明石清水ー明石北▲
▲明石清水ー加古川北〇
惜しくも入賞は逃しましたが、この大会での悔しさをバネに稽古に励んでいます。
県大会で活躍し、よい報告ができるように精進していきます。
【柔道部】県総体柔道競技 東播地区予選
兵庫県高等学校総合体育柔道競技 個人試合 東播地区予選が令和6年4月20日(日)に加古川武道館で開催されました。
本校から14名の部員が出場しました。
〈大会結果〉
男子個人戦
-60kg級
栗本(2年) ベスト8 →県大会出場
細川(3年)ベスト16→県大会出場
丸井(2年)ベスト16→県大会出場
松岡(2年)ベスト16→県大会出場
前川(1年)ベスト16→県大会出場
-66kg級
長樂(3年)ベスト8→県大会出場
升田(3年)1回戦敗退
溝口(2年)1回戦敗退
-73kg級
前川(2年)ベスト8→県大会出場
小田(2年)ベスト8→県大会出場
-81kg級
西角(3年)1回戦敗退
-90kg級
押部(3年)3位→県大会出場
女子個人戦※階級別になります。
藤田(2位)→県大会出場
西山(3位)→県大会出場
県大会(6月7日〜9日)へ11名が出場する事ができました。大会まで頑張りたいと思います。
現在、新入生の加入もあり、25名で日々稽古に励んでいます。
今後とも応援よろしくお願いします。
顧問 松原
野球部 春季兵庫県大会 尼崎小田戦
4月13日(土)、明石トーカロ野球場において本校野球部が尼崎小田高校と対戦し、1対3で惜しくも敗れました。2回裏ノーアウトから5番植田のライト前ヒットを皮切りに、6番村田の送りバント、ワイルドピッチ、7番近藤のデッドボールでワンアウト1,3塁から8番浅田のスクイズで1点を先取しましたが、その後逆転を許し、惜しくも敗れました。
本校音楽部のすばらしい演奏とともに応援席からの熱のこもった応援にもかかわらず、残念な結果となってしまいましたが、選手たちの一生懸命なプレーに試合終了時にはねぎらいの拍手が響きました。
本大会の結果を糧として、選手たちは大きく成長することと願っています。本校を応援してくださった皆様、ありがとうございました。