活動の様子・戦績

陸上競技

タイトル 西播ジュニア大会
部活動名 陸上競技
タグ 戦績
日時 2016-09-25 00:00:00
活動の様子・戦績など 9月24・25日にウインク陸上競技場において「第51回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会が開催されました。男子総合5位、女子総合4位、女子フィールド2位という過去最高となる結果となりました。
【結果】
(男子)
吉盛大樹1年 400m  4位 50"81
       400mH 優勝 55"68
坂口悠自2年 400mH 3位 56"58
是兼匠輝2年 走幅跳   3位 6m26
       三段跳  準優勝 13m10
濵川寛生1年 走幅跳   6位 5m90
       三段跳   8位 12m25
出射潤也2年 走幅跳   8位 5m70
       三段跳   6位 12m37
男子4×100m 4位 43"54
男子4×400m 4位 3'28"26
男子総合    5位
男子トラック  7位
男子フィールド 4位

(女子)
山本莉子2年 200m  7位 27"87
       400m  6位 1'03"14
大中ちひろ2年800m  8位 2'32"90
上田七珠2年 100mH 5位 17"06
       走高跳   7位 1m40
濱田柚葉1年 100mH 8位 18"42
井筒玲海2年 走幅跳   5位 4m94
       三段跳   3位 10m69
日下部千裕2年三段跳   8位 9m19
上田尚美1年 砲丸投   6位 8m09
       円盤投   2位 27m61
女子4×100m 7位 53"16
女子4×400m 4位 4'16"29
女子総合    4位
女子トラック  7位
女子フィールド 2位

    
ファイル
タイトル 西播ユース
部活動名 陸上競技
タグ 戦績
日時 2017-07-21 00:00:00
活動の様子・戦績など 「第69回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会」がウインク陸上競技場で開催されました。結果は以下のリンクをご覧ください↓
【姫路飾西結果】
http://sports.geocities.jp/seiban_riku/2017/seibanyu/PC/mast008.html#DAN0015
【1年男子top8】
http://sports.geocities.jp/seiban_riku/2017/seibanyu/m1top8.pdf
【2年男子top8】
http://sports.geocities.jp/seiban_riku/2017/seibanyu/m2top8.pdf
【1年女子top8】
http://sports.geocities.jp/seiban_riku/2017/seibanyu/w2top8.pdf
【2年女子top8】
http://sports.geocities.jp/seiban_riku/2017/seibanyu/w2top8.pdf
ファイル
タイトル 西播ユース大会
部活動名 陸上競技
タグ 戦績
日時 2021-07-22 00:00:00
活動の様子・戦績など ウインク陸上競技場において「第73回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会」が開催されました。ユース大会は近畿大会まで続く、学年別の大会です。「全員県大会出場」を目標に掲げて妥協なく練習を続けた結果、ほとんどの選手が県ユース大会への出場を決めました。しかし、あくまで目標は県ユース大会での活躍です。強化練習会を経て更に強くなり万全を期して県ユース大会へ挑みたいと思います。
【男子2年TOP8】
宮内健之介2年 800m  2′00″97 準優勝
        1500m 4′16″86 3位
宗光 璃久2年 400mH 1′01″84 3位
        400m  52″32  8位
米谷誠太郎2年 200m  23″83  5位
        400m  52″08  7位
髙城 侑茉2年 200m  23″86  6位
田渕 翔大2年 1500m 4′23″53 6位
4×100mR 田中、安田、髙城、米谷 44″17   準優勝
4×400mR 田中、米谷、宗光、宮内 3′29″16 4位
【1年男子TOP8】
森 光太郎1年 やり投げ  32m93  優勝
        円盤投   18m21  6位
中村 柊仁1年 100m  11″48  準優勝
田中 翔瑛1年 400m  53″02  準優勝
        200m  23″51  4位
安田麟太郎1年 400m  53″31  4位
        200m  24″34  8位
【女子2年TOP8】
正木 美琴2年 やり投   38m47  優勝
福本 愛加2年 800m  2′31″44  準優勝
佐賀 帆海2年 砲丸投   8m19 準優勝
        円盤投   22m67  4位
4×100mR 湯口、アミ―、福本、末戸 54″09   7位
4×400mR 末戸、福本、海原、西川  4′27″24 8位
【1年女子TOP8】
末戸さくら1年 走幅跳   4m92    優勝
        100m  14″12 6位
海原ももな1年 800m  2′31″44  3位  
        400m  1′05″29  6位
湯口 侑夢1年 100m  13″90   5位
        200m  28″25   7位
オサレンレン・アミー1年 走幅跳   4m45    5位 
坂元 知福1年 やり投   25m13   5位
        砲丸投   5m96    6位
西川さくら1年 800m  2′34″83  8位

飾西高校選手の記録
http://seibanrikujou.g1.xrea.com/r3/seibanyu/PC/mast006.html#DAN0014
ファイル
タイトル 西播ユース大会
部活動名 陸上競技
タグ 戦績
日時 2018-07-21 00:00:00
活動の様子・戦績など 「第70回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選」がウインク陸上競技場で開催されました。個人種目でのべ25名の選手が男子7位以内、女子6位以内に入り県ユース大会への出場を決めました。出場選手23名なのでほとんどの選手が県大会に出場します。
【top3】
1年男子
中野裕登  やり投   41m49 優勝
      砲丸投   11m39 3位
1年女子
岡本早矢  三段跳   9m66  2位
島塚咲衣  砲丸投   9m01  2位
      円盤投   25m06 3位
2年男子
川中彗太郎 400mH 57"33 3位
2年女子
山下綾香  三段跳   9m54  優勝

男子4×100m
新丸・藤谷・多田・福田 44"42 4位
男子4×400m
新丸・藤谷・多田・川中 3'39"95 7位

女子4×400m
伊藤・岡本・後藤・植村 4'32"47 8位

個人の詳しい記録は以下のURLから
http://sports.geocities.jp/seiban_riku/2018/seibanyu/PC/mast009.html#DAN0015
ファイル
タイトル 西播ユース大会
部活動名 陸上競技
タグ 戦績
日時 2015-07-21 00:00:00
活動の様子・戦績など 7月21・22日姫路陸上競技場におきまして「第67回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会が開催されました。過去最多となる1年生11名、2年生10名、計21名が県大会出場を決めました。(リレーは除く)
【TOP3】
(男子)
優勝 富永裕太 2年400m  49″90
優勝 富永裕太 2年400mH 54″62
3位 松尾 遼 2年走高跳    1m84
3位 松尾 遼 2年三段跳   12m10
優勝 出射潤也 1年三段跳   13m08
2位 4×400mリレー    3′26″03

(女子)
2位 熊澤彩華 2年200m  27″38
2位 松浦杏奈 2年400mH1′10″21
3位 小堀結夢 2年三段跳   9m87
2位 4×400mリレー    4′12″23
ファイル