陸上競技
タイトル | 西播ジュニア |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2018-09-29 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
ウインク陸上競技場で「第53回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」が開催されました。しかし残念ながら台風24号の影響のため2日目の競技は中止となりました。 【1日目のtop8】 男子 中野裕登 1年 やり投 4位 39m52 矢野航大 2年 1500m 8位 4′15″62 立山優斗 2年 3000mSC 10′35″45 4×100mR 新丸・藤谷・多田・福田 4位 44″71 女子 伊藤千華 2年 400m 7位 1′03″35 島塚咲衣 1年 円盤投 24m84 |
ファイル |
---|
タイトル | 西播ジュニア |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2015-09-26 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
9月26・27日にウインク陸上競技場において「第50回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」が開催されました。top8に入賞した選手は以下の通りです。詳しい情報は以下のURLへアクセスしてください。 http://sports.geocities.jp/seiban_riku/ 【TOP8】 (男子) 優勝 富永裕太2年 400mH 54″46 5位 富永裕太2年 400m 50″23 7位 谷本亮太2年5000m 16′05″34 8位 松尾 遼2年 走高跳 1m75 4位 是兼匠輝1年 三段跳 12m88 7位 出射潤也1年 三段跳 12m33 3位 4×400mR 3′24″67 6位 4×100mR 43″60 総合6位 トラック5位 (女子) 4位 熊澤彩華2年 100mH 15″43 5位 熊澤彩華2年 200m 27″68 5位 松浦杏奈2年 400mH1′08″80 7位 小堀結夢2年 三段跳 9m58 8位 柴崎紗良2年 やり投 16m03 4位 井筒玲海1年 三段跳 10m35 7位 井筒玲海1年 走幅跳 4m89 7位 上田七珠1年 走高跳 1m40 8位 日下部千裕1年 三段跳 9m22 2位 4×400mR 4′09″15 7位 4×100mR 52″30 総合6位 トラック5位 フィールド5位 |
ファイル |
---|
タイトル | 西播ジュニア |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2020-03-29 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
9月28日、29日ウインク陸上競技場において「第54回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」が開催されました。県大会にはつながらない大会ですが、対校戦となりますので総合入賞を目標にチーム一丸となって練習に取り組んできました。結果、男子総合6位、女子総合8位と入賞することができました。応援に来ていただいた保護者の方、先輩方本当にありがとうございました。 【TOP8】 (男子) 寺本 翔 1年 100m 3位 11″36 200m 6位 23″22 木原虎太郎 1年 5000mW 4位 32′16″68 市場 結翔 1年 走高跳 6位 1m75 置塩 維吹 1年 三段跳 6位 12m19 中野 裕登 2年 砲丸投 4位 11m90 やり投 4位 47m34 元木 大輔 1年 八種競技 3位 3498点 4×100mR 渡辺、置塩、市場、寺本 4位 44″48 4×400mR 置塩、寺本、市場、渡辺 5位 3′34″50 男子総合6位 トラック5位 フィールド5位 混成3位 (女子) 後藤 琴紀 2年 400mH 4位 17″51 中塚 美咲 1年 走高跳 4位 1m50 岡本 早矢 2年 三段跳 4位 9m95 島塚 咲衣 2年 砲丸投 2位 9m46 円盤投 5位 23m11 各務有里彩 2年 砲丸投 8位 7m00 4×400mR 後藤、谷口、岡本、竹原 7位 4′27″82 女子総合8位 フィールド 4位 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 西播ジュニア |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2020-09-27 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
ウインク陸上競技場において「第55回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」が開催されました。 この大会は県大会には繋がりませんが、後期の総合体育大会で各校の総合力が分かります。 本校も総合順位を1つでもあげるために点数にこだわり、例年以上の練習をして挑みました。 その結果、男子総合2位、女子総合8位という成績を残すことができました。大満足の結果に選手たちは終始笑顔でした。 【男子】TOP8 元木 大輔 2年 三段跳 13m12 準優勝 走幅跳 6m10 7位 木原虎太郎 2年 5000mW 27′21″78 準優勝 市場 結翔 2年 走高跳 1m86 準優勝 寺本 耀 2年 800m 2′03″81 3位 寺本 翔 2年 100m 11″29 4位 200m 22″22 5位 後藤 優斗 2年 5000mW 29′45″75 4位 置塩 維吹 2年 走幅跳 6m33 4位 伊藤 優 2年 400m 53″97 7位 800m 2′04″86 6位 宗光 璃久 1年 400m 52″31 3位 宮内健之介 1年 800m 2′04″89 7位 4×400mR 渡辺、宗光、伊藤、寺本翔 3′28″36 優勝 4×100mR 渡辺、置塩、宗光、寺本翔 44″32 4位 男子総合 準優勝 トラック部 準優勝 フィールドの部 4位 【女子】TOP8 前田 果南 2年 100m 13″52 3位 中塚 美咲 2年 走高跳 1m53 3位 古河なつみ 2年 100mH 17″60 7位 400mH 1′08″93 7位 正木 美琴 1年 やり投 30m03 4位 砲丸投 7m38 8位 女子総合 8位 トラックの部 8位 フィールドの部 8位 その他の結果は以下のURLで http://seibanrikujou.g1.xrea.com/r2/seibanJr/PC/mast005.html#DAN0014 |
|
ファイル |
---|
|
タイトル | 西播ジュニア大会 |
---|---|
部活動名 | 陸上競技 |
タグ | 戦績 |
日時 | 2017-09-23 00:00:00 |
活動の様子・戦績など |
「第52回西播高等学校ジュニア選手権大会」がウインク陸上競技場で開催されました。 男子4×100mリレーで優勝、男子400mHで吉盛大樹が優勝、女子三段跳で山下綾香が準優勝、男子4×400mリレーで3位など多くの種目で入賞することができました。応援に来て下さったみなさんありがとうございました。 男子top8 http://sports.geocities.jp/seiban_riku/2017/seibanJr/2017mtop8.pdf 女子top8 http://sports.geocities.jp/seiban_riku/2017/seibanJr/2017wtop8.pdf |
ファイル |
---|
|