活動の様子・戦績

陸上競技

タイトル 西播IH
部活動名 陸上競技
タグ 戦績
日時 2022-05-07 00:00:00
活動の様子・戦績など 全国インターハイにつながる第一関門である「第75回西播高等学校陸上競技対校選手権大会」がウインク陸上競技場で開催されました。男子は7位まで女子は6位までが県インターハイ出場資格が得られる大会です。チーム一丸となり挑んだこの大会では多くの選手が自己記録を更新し、県大会出場率は姫路飾西高校過去最高となりました。これから3週間後にある県インターはに向けて更に研ぎ澄まして練習していきます。
【TOP8】
男子
宮内健之介(3年) 800m 第2位 2′00″64
中村 柊仁(2年) 100m 第2位 11″11
          200m 第2位 22″31
森 光太朗(2年) やり投  第3位 41m47
安田麟太郎(2年) 400m 第3位 51″23
          200m 第5位 22″99
田渕 翔大(3年) 800m 第8位 2′06″66
宮内健之介(3年) 1500m第8位 4′20″66
4×400mR(中村、安田、宗光、宮内) 優勝 3′24″01
4×100mR(横野、安田、宗光、中村) 第3位 43″42
総合 第5位 トラック 第4位 フィールド 第4位  

女子
正木 美琴(3年) やり投 優勝  42m57
末戸さくら(2年) 走幅跳 第3位 5m14
坂元 知福(2年) 走高跳 第5位 1m45
オサレンレン・アミー(2年) 三段跳 第8位 9m47
4×100mR(アミー、末戸、海原、湯口) 7位 52″23
4×400mR(末戸、海原、アミー、湯口) 7位 4′26″18
フィールド 第4位

詳しい結果は以下のURLへ
http://seibanrikujou.g1.xrea.com/r4/seibanIH/html/mast007.html#DAN0014
ファイル
タイトル 西播インターハイ
部活動名 陸上競技
タグ 戦績
日時 2018-05-12 00:00:00
活動の様子・戦績など 5月12日(土)13日(日)にウインク陸上競技場において「第71回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会西播地区予選会」が開催されました。個人種目で8名の選手が県大会出場を決めました。
男子のリレーでは4×100m、4×400mともに優勝しました。リレーのW優勝は飾西高校初となります。
これから近畿大会、全国大会と続きますが一人でも多くの生徒が上の大会に進出できるように質の高い練習をしていきます。大会当日は多くのOB、OGの方に応援いただきありがとうございました。
【県大会出場者】
(男子)
吉盛大樹3年 400mH 優勝 54″38
濵川寛生3年 400m  2位 49″28
矢野航大2年 800m  4位 2′02″22
中野裕登1年 砲丸投   6位 10m32神崎太一2年 800m  7位 2′03″48
廣山悠斗2年 走幅跳   7位 6m26
男子4×100mR 優勝 福田・濵川・藤谷・吉盛 42″92
男子4×400mR 優勝 藤谷・濵川・吉盛・川中 3′23″62
【女子】
濵田柚葉3年 400mH  4位 1′07″48
島塚咲衣1年 砲丸投    6位 8m49
女子4×400mR 7位 伊藤・濵田・上田・髙田  4′21″49
女子4×100mR

詳しい情報は以下のURLから
http://sports.geocities.jp/seiban_riku/2018/seibanIH/html/mast009.html#DAN0015
ファイル
タイトル 西播インターハイ
部活動名 陸上競技
タグ 戦績
日時 2017-05-13 00:00:00
活動の様子・戦績など 男子結果
http://sports.geocities.jp/seiban_riku/2017/seibanIH/2017mihtop8.pdf
女子結果
http://sports.geocities.jp/seiban_riku/2017/seibanIH/2017wihtop8.pdf
ファイル
タイトル 西播インターハイ
部活動名 陸上競技
タグ 戦績
日時 2019-05-11 00:00:00
活動の様子・戦績など 全国インターハイにつながる第一関門「第72回西播高等学校陸上競技対校選手権大会」がウインク陸上競技場で開催されました。多くの選手が県大会への切符を手に入れることができました。
TOP8の選手は以下の通りです。
【男子】
100m 福田京太郎  3位 11″26
     藤谷 真紘  5位 11″39
200m 藤谷 真紘 準優勝 22″60
     福田京太郎  8位 23″28
800m 矢野 航大  3位 1′58″87
走幅跳  廣山 悠斗  3位 6m45
三段跳  廣山 悠斗  7位 12m76
     多田 祥真  8位 12m66
砲丸投  中野 裕登  5位 11m97
やり投  中野 裕登  6位 41m02
4×100mR 寺本、藤谷、新丸、福田 4位 43″11
総合6位 トラック4位 フィールド6位

【女子】
5000mW 原田 佳歩  3位 38′15″95
三段跳  山下 綾香  5位 10m18
砲丸投  島塚 咲衣  4位 9m80
     各務有里彩  8位 6m54
フィールド8位
ファイル
タイトル 西播インターハイ(西播総体)
部活動名 陸上競技
タグ 戦績
日時 2021-05-09 00:00:00
活動の様子・戦績など 全国インターハイまでつながる高校生にとって一番大切な大会である「第74回西播高等学校陸上競技対校選手権大会」がウインク陸上競技場で開催されました。
この日のために妥協せずひたむきに練習に取り組んだ結果もあり多くの選手が県大会への切符を手に入れることができました。5月28日から行われる県IHに向けてこれから3週間しっかりと練習に励みます。
【男子TOP8】
木原虎太郎3年 5000mW 25′39″28 準優勝
置塩 維吹3年 走幅跳    6m63    準優勝
元木 大輔3年 三段跳    13m42   準優勝
        走幅跳    6m12    6位
寺本  翔3年 100m   11″21   3位
        200m   23″54   6位
後藤 優斗3年 5000mW 27′22″29 4位
市場 結斗3年 走高跳    1m75 4位
        三段跳    12m96   4位
伊藤  優3年 800m   2′05″99  6位
宮内健之介2年 800m   2′04″49  4位
1500m  4′19″36  7位
安田麟太郎1年 400m   24″10   8位
4×100mR 中村 安田 米谷 寺本翔 43″26   4位
4×400mR 宗光 寺本翔 田中 米谷 3′28″11 4位
男子総合 5位
トラックの部  6位
フィールドの部 4位

【女子TOP8】
中塚 美咲3年 走高跳    1m53   3位
古河なつみ3年 400mH  1′07″47  4位
        400m   1′02″04  7位
正木 美琴2年 やり投    36m08  3位
4×100mR 中塚 前田 竹原 古河 52″53 8位


        
ファイル