校長ブログ
2025年5月の記事一覧
食堂のありがたさ~食堂の方も生徒から元気をもらっていると~【5月16日】
佐用高校の食堂は、4人の方がローテーションで3人体制で運営されています。本校の生徒の規模で、食堂がある高校は現在ほとんどありません。どこも利益があがらず、閉鎖になっていく高校もたくさんあります。本当に営業していただいてありがたく思います。
先日はカレーを食べましたが、今日は豚丼を食べてみました。美味しい味付けで元気をもらいました。
食堂を営業されている山本さんにインタビューをすると、「昔から営業していますが、いつも佐用高校の生徒から私たちも元気をもらっています。」とありがたい言葉をいただきました。また、今年度から学級数が減って生徒数が減っていますが、営業の経営は大丈夫なのかが気になって質問すると、「今年から1年生の利用が増えて、昨年度よりも売り上げが増えています。感謝しています。」と言って頂きました。
高校に食堂があるのは当たり前ではありません。無くなっていく高校がたくさんありますので、生徒の皆さんも少しでも食堂を利用して、我が校の食堂を守りましょう。来週から1学期中間テストがはじまり、テスト中の食堂の営業はありませんが、テストをしっかり頑張って、また食堂をのぞいてみてくださいね。
※トップページから「食堂メニュー」もご覧ください。