2024年6月の記事一覧
ヨット競技会
6月2日(日)第68回兵庫県高等学校総合体育大会「ヨット競技会」
「女子シングルハンド級」第1位 1-2 ダウスト絵麻さん
「学校対抗ヨット競技会」第1位 1-2 ダウスト絵麻さん
ギター部「絆」
6月2日(日)第17回全国高等学校軽音フェスティバルin大阪城
YouTubeで3:41:12秒頃に出場します。ぜひご覧ください。
放送部 「第71回NHK杯全国高校放送コンテスト」兵庫県大会
6月2日(日)兵庫県立加古川東高校で行われた「第72回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会(予選)」に出場しました。
アナウンサー部門1名・朗読部門2名の計3名が、個人部門にエントリーし、それぞれの読みを披露しました。
アナウンサー部門は、3年間の集大成で生活情報科の播州織ファッションショーについてアナウンス原稿を作成し、緊張しながらも笑顔で明るく読み切りました。
朗読部門は2年生の男子が初めて挑戦し、それぞれが選んだ抽出箇所を読みました。残念ながら賞をもらうには至りませんでしたが今後に向けて良い経験ができました。
放送部
6月1日(土)
大阪アミューズメントメディア専門学校で行われた「アフレコ選手権2024」に向けてのレベルアップ講習会に参加しました。
第1部では、発声のコツや、どんな姿勢だと声がでる?等の声だけにとどまらず、専門学校のメンターの学生の指導のもと、ストレッチをし、表現力を上げるための簡単ボイストレーニングや選手権の課題アニメーションへのアフレコ練習をしました。 生徒達は、実際に収録用のマイクの前に立つとやはり緊張していました。
第2部は、メンターの学生たちに質問をしたり、他の参加者の方とざっくばらんにおしゃべりをしながら交流を深めました。
生活情報科3年生課題研究福祉学習【要約筆記】
6月4日(火)3・4時間目に図書室で、文字通訳サークル”ちょうちょ”様より7名の方にお越しいただき、生活情報科3年生課題研究の福祉学習【要約筆記】を教えていただきました。
要約筆記は話した言葉をそのまま文字にするのではなく内容を要約して文字にします。
生徒達は、ペアになり一人はヘッドホンを付け、一人は文字通訳者になり、どのくらい内容が伝わるかを体験しました。
次に、UDトークというアプリについて教えていただきました。使いこなすと音声認識により話したことが文字や音声と変換され、多くの人とのコミュニケーションの助けになります。
教育実習生研究授業
6月3日(月)1時間目 数学Ⅰ 教育実習生研究授業を行いました。
6月4日(火)2時間目 英CⅠ 教育実習生研究授業を行いました。
全校集会
6月3日(月)防災教育①終了後 全校集会を行いました。
校長より、避難時の意識・知識 を高めて、「自分の身を守る」「津波でんでんこ」「避難後の生活」3つのポイントと、周りの手助けができる高校生になってほしいとの話がありました。校長講和の後、校歌斉唱・表彰伝達を行いました。
表彰伝達
●第22回東播高等学校対抗 春季水泳競技大会 女子200m平泳ぎ 3位 (3分20秒67) 水泳部 2-4 小藪 陽菜
●第17回全国高等学校「軽音フェスティバル2024」 優秀賞 ギター部 代表 3-6 大村 姫乃
●第68回兵庫県高等が総合体育大会「ヨット競技会」 「女子シングルハンド部門」 1位 1-2 ダウスト 絵麻 「学校対抗ヨット競技会」 1位 1-2 ダウスト 絵麻
令和6年度 防災教育①
6月3日(月)6限終了後 令和6年度 防災教育①避難訓練を行いました。
火災時に起こりやすい危険な状況を理解し、状況に応じた適切かつ速やかで安全な避難ができるようにするのが目的です。
避難訓練参加生徒703名は、緊急放送をよく聞き出火場所を確認して、黙って速やかに全員運動場に集合できました。